日経平均株価「2万円突破」の最大ターゲットは「26日」

TAROSSAさん
TAROSSAさん
みんかぶのみなさんなら26日がどんな日であるか、おそらくご存知ですよね。

東京株式市場で日経平均株価の「2万円突破」が目前に迫っていますが、今年度中にこの壁を越えるためには、残る5営業日で株価を286円55銭引き上げなければならず、3月期決算企業の配当を受け取る権利が得られる最終売買日の26日が「最大のターゲット」(市場関係者)となりそうです。

日経平均は2月以降、今月23日の高値(1万9778円)まで一気に約2100円も上昇しましたが、24日は前日の米国株の値下がりや急ピッチの株価上昇が警戒され反落し、日経平均の下げ幅は一時100円を超えたそうです。
ただ、「株価は今後も上昇する」との期待感から買い戻す動きも強く、終値は前日比40円91銭安の1万9713円45銭だったそうです。

2万円到達の最大のチャンス日と目されているのが26日で、同日までに株を保有すれば、配当・株主優待の権利を獲得できるため、機関投資家や個人投資家が高配当銘柄を物色する動きが強まるようです。
今年は増配や株主優待制度の導入・拡充を決めた企業が多いことも、株価を押し上げる要因となっているようです。

さて、ターゲットどおりに2万円を突破するんでしょうかね。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
TAROSSAさん

space450さん こんばんは。

 

今日は一時100円以上下がりましたが、結局32円上がりましたね。

このまま行けば近々2万円突破してしまうんでしょうか。

ただ明日2万円突破となると、254円以上上がらないといけないですね。

 

26日に突破はちょっと難しいかもしれませんね。

TAROSSAさん

yoc1234さん こんばんは。

 

22,000円まで行きますか。

そこまでいけば、おそらく私の持ち株の含み損もほとんどなくなるかもしれません。

基本的にはいったん買うと長期保有派なんですが、そろそろ売り時でしょうかね。

(退会済み)
こんにちは。
20000円突破を期待できそうですね。^^
今後の展開が、ますます気になります。
yoc1234さん
おはようございます。

7月ごろまでに22000円つけそうな感じに。

企業業績がいいので、今の状態はまだ天井ではない。

米国もドル高が危険水位になって、

ユーロも下げ止まるだろうし。

世界経済の不安材料は新興国のインフレだけです。
TAROSSAさんのブログ一覧