TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2617件目 / 全6457件次へ »
ブログ

マッサン効果で昨秋から国産高級ウイスキーの品薄が続く

国産の高級ウイスキーが店頭で品薄になっているようです。

ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏をモデルにしたNHKドラマ「マッサン」の放映が始まった昨秋からで、サントリースピリッツもニッカも増える注文に応じきれておらず、当面はこうした状況が続くと両社はみているそうです。

 

品薄になっているのは、サントリーが「山崎」「響」「白州」、ニッカが「竹鶴」「余市」「宮城峡」ブランドの一部商品だそうです。

 

サントリーはブレンド前の原酒が不足しており、将来にわたる安定供給のためとして、出荷の量を注文より減らしており、白州は初めてで、山崎と響は4年ぶりだそうです。

 

たしかに酒売り場に行っても、これらのウィスキーは少ないように感じます。

 

2502:3,721.5円

2件のコメントがあります
  • イメージ
    space450さん
    2015/2/25 12:01
    こんにちは。
    マッサン効果、すごいですね。
    私も、余市に遊びに出掛けたくなりました。^^
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2015/2/26 02:19

    space450さん こんばんは。

     

    実は数年前に余市工場に行ったんですが、ドライバーだったんで試飲できませんでした

    残念!!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。