年初から空売り比率が高水準(今日は踏み上げ相場か)

kabukabumanさん
kabukabumanさん

東証一部の売買代金は2日連続で2兆円を超えており

押し目買いの意欲が高まっているとの見方がある様です。


ただチャート的には一昨日、5日線と25日線がデッドクロス

さらには9日線、25日線を下回っていることから短期下降トレンド継続という状況ですが

昨夜のダウが大幅に反発したことで、今後ダウが下げ止まるかどうかがポイントだと思います。


因みに東証の空売り比率は年初から高い水準で推移しているため

今日の東京市場が踏み上げ相場になるかどうかに注目したいと思いますが

材料難に加えてSQ前日ということもあり、日経平均17000円台復帰は微妙なところです。


東証空売り比率

「5日(36.2%)➡6日(37.8%)➡7日(35.6%)」






1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件

東証空売り比率 8日分(35.1%)


余り減っていないので今日の上昇は実需買いによるものでしょうね。

明日はSQですが案外踏み上げ相場が期待出来るかも?

後はダウの動き次第でしょう。

kabukabumanさんのブログ一覧