Hard Times

元祖SHINSHINさん
元祖SHINSHINさん

こういう懐かしい曲が忘れられない。

 

英語のリスニング能力がほとんどないオイラにとって、

若い頃にこの曲を聴いたとき、

これはきっと不景気を歌った曲なのだろうと思ったりしていた。

 

ボズ・スキャッグスはきっと蓄膿症で、

「不景気でやってらんねー」という歌詞なのだと思っていたりした。

 

カラオケをするようになって、

この曲をたまに歌うのだが、

出だしのキーを間違うと、サビの声が出なかったりする。

 

https://www.youtube.com/watch?v=g0aZfjYueRs

★「Hard Times」 Boz Scaggs

 

単調な作りなのだけど、今聴いてもなかなかイイ。

紹介したユーチューブは、絵的センスがなかなかイイ。

でも、日本語訳はあんまりセンスが良くない。

「落っこちていく」というのが、特にいただけない。

 

結局、歌詞の内容は、あらがえない恋に落ちてしまった人の心境。

飲み屋などで、

これからどーなるかわからない異性(あるいは同性?)を目の前にして、

この「Hard Times」を歌ったりなんかすると、

ひょっとして密かな恋心が通じたりするかもしれない。

 

英語の不得意な相手だとしても、

このユーチューブを帰ってから見るように伝えれば、

歌詞の内容がわかるので、その方向でも利用できよう。

 

それから、最近は年がら年中、アレルギー・シーズン。

花粉症や風邪などで鼻が詰まってしまったけれど、

飲み屋でどーしても歌わなければならないという状況の時、

元々蓄膿ボイスであるボズ・スキャッグスの歌は、まことに有用なのであった。

 

うまく歌えると、

「あなたって、モノマネがすごく上手」となること請け合いだ。

 

PS:別の曲で、ブラジル人とベトナム人の女性を落としそうになったことがある。

   もちろん酒に酔った勢いと、英語がよくわかんない相手だから通用した話だけど。

   (英語巧者な相手だと、発音やら何やらつっこまれ放題だろう)

 

   ブラジル人の場合には、そーなりそうになった翌日に大震災が来てしまった。

   神社で不思議な体験をしたと伝えていたので、

   「これはきっと祟りなんだ」と思ったらしく怖がったのか、未遂となってしまった。

 

   スペインママの話だと、なんだか店で暴れたりして、すごく荒れていたという後日談を聞いた。

   ブラジルと日本とで日本人との結婚歴が2回あり、こどもが都合4人いるとも言っていた。

   (まだ若い人だったし、その話がどこまでホントウか、わからないけれど)

   それを聞いたら、今度はオイラの方が怖くなってしまった。

 

 

   そんなこんなで、

   ボズ・スキャッグスの曲は今でも、なかなかバカにならないのだ。

 

PS2:それから、この歌詞は一人称で歌われている。

    To不定詞の語り方などからみても、英語に馴れるのに都合の良い歌詞だと思われる。

 

     小説の研究を始めるまで、人称なんて考えたことがなかった。

    英文法で、あれほど人称、人称とやっていたのはなんだったのか。

    今頃、それに気がつくなんて。

    過ぎ去りし時間は、もう戻らない。

 

    日本の英語教師は、人称による小説の書かれ方を初っぱなに教えてみると、

    生徒の英語向上力が、少し変わってくるかもしれない。

 

 

 

元祖SHINSHINさんのブログ一覧