Lineが日米同時上場だそうで

kabukabumanさん
kabukabumanさん

後場も終盤に差し掛かった頃、たまたまザラバを覗いたら丁度Line関連銘柄が急騰開始。

何事かと思いましたがその時は訳が分からず、取り敢えず持ち株のエムアップを950円で手仕舞い。

しかし引け後再度確認したらS高(1016円)に張り付いてました ^^;

 

後で知ったのですが、急動意した理由は11月にLineが日米同時上場を申請したのだとか。

これで漸く下火になりかけていた材料株への集中移動物色がまたまた再燃しそうです。

それにしても同じ材料で何度も噴いては下げ、噴いては下げを良く繰り返しますね、性懲りもなく。

一粒で二度美味しいという言葉は聞いたことありますが

株の場合は何度でも美味しい想いが出来るという証拠ですね ┐('~`;)┌

 

こういうことが起こる度に株は需給が99%か???と思わず感じてしまいます ヽ(`Д´)ノ

水素自動車なんて典型的な例でしょうね。

あんなもの本気で売れると思って株を買っている人って何割くらいるんでしょう。

冗談じゃないですよ、まったく! 

・・・と言っても所詮持たざる者のヒガミでしか無いのは重々承知の上ですが (>_<)


関連銘柄
エムアップ
18件のコメントがあります
1~18件 / 全18件

>かまあげは、うどんの量と硬さが、日によって違うので、いつかデータをとって株主   

 総会で文句を言うつもりです

 

厳しい(>_<)

俗に言う「物言う株主」ってやつですね

 

それとも「グチ言う株主」とか

 

私なんか間違いなく後者の方ですけど (*^^*)

さすがに、「ご飯だけください!」とは、言えないですよね(^^ゞ

私は基本、かまあげ(並)と、かしわ天、大盛りネギ(無料)です。

かまあげは、うどんの量と硬さが、日によって違うので、いつかデータをとって株主総会で文句を言うつもりです(-_-メ)

そうですね。

なので最も安上がりで満足出来るのが

かけうどんと白飯を注文する方法ですね。

社長自らTVで紹介されたので、一時全国的に流行ったと思いますよ。

 

でももっとケチくさいことを云えば

白飯だけ頼んで無料で天丼風にして

うどんの出汁を湯呑に入れておつゆ代わりにすれば完璧ですね。

 

でも流石の私でもそんな度胸はありませんあはは!

へー!

それは、美味しそうです♪

今度やってみます(*^_^*)

でも、もはや、それは「うどん屋」では、ないですよね!わら

笑いに厳しい方に褒められるとは感激です。

 

丸亀製麺は店舗によってお昼時は長蛇の列をなしているところもありますね。

以前社長がTV出演した時に、美味しく賢く食べる方法だと言って

天かすとネギを白飯に乗せ、備え付けの天つゆをかけて食べていました。

 

早速真似てみましたが

白飯が天丼に早変わりした様でとても美味しかったですね。

あれじゃあ天ぷらが売れなくなるのでは?と思いながらも

社長自ら良心的なPRをされ、とても好感が持てました。

 

因みに身内の味より丸亀製麺の方がはるかに美味しいとは

なかなか手厳しいですね

手打ちうどんのネタ、面白かったです。笑いに厳しい私(関西出身)でも、思わず笑ってしまいました。

丸亀製麺、よく行きますが、客が結構入っています。

今のところ、うどん屋としては独占ですし、海外への進出もしましたので、先々伸びそうな気がします。

ちなみに私の従兄弟は、脱サラして、うどん学校に行き、うどん屋を開きました。(二人とも香川生まれ)

私、味にうるさい方ですが、従兄弟のうどんよりも、丸亀製麺の方がはるかにおいしいと思っています☆

だから、もう少し、評価されても良いような。。。

今日、日本通信に加え、実はミクシィにも手を出してみました。

2つとも、解除絡みを狙ってみました。また、報告させて頂きます(^^>

たかちゃん☆さん こんにちは!

 

早速情報有難うございます!

 

確かにバッテリー技術が新しい産業革命を生むと思いますね。

しかも各社凌ぎを削って開発に専念していますが

今のところ話題(株価)が先行して普及のメドが立っていない状況です。

 

ただ投資は株価が上がればいい訳ですから

そういう意味でもマイクロニクスは今後も話題の中心を占めると思います。

私も一時期保有していましたが、美味しいところは取り逃がしました

 

それから丸亀製麺は私も大ファンです。

うどんも好きなので優待があれば買うかも知れません。

かけうどん20杯分くらいで手を打ちますよ

これがホントの手打ちうどん、なんちゃって

 

それからワイヤレスゲートも有望だと思います。

私も監視銘柄には入れていますが、まだ買ったことはありません。

引き続き注目して置きます。

 

最後に日本通信は先日999円の指値が刺さり

昨日の反発で安心していましたが今日は冴えませんでしたね。

 

格安スマホはいろいろな見方があると思いますが

冷静に考えれば日本通信の株価はかなりバブッているのではないでしょうか。

ただ需給が良いのでもう少し上があるのではないかと期待はしていますが

あまり楽観視もしていません。

 

しかしどの銘柄も楽しみな銘柄ばかりだと思います。

これからもご意見よろしくお願いします!

 

 

私の予想!?

そう言われたら緊張してしまいますね!わら

基本的に他の人に便乗するスタイルですから^ロ^;

ですが、予想と言うより、期待しているのは、日本マイクロニクスです。

車、携帯電話、医療機械、全ての分野に置いて、悩みの種は、電池なんです。

便利な世の中ですが、電池だけは、取り残されている気がします。

もし、バテナイスが実用化されたら、私達の暮らしは、10倍、いや、100倍良くなると思います。

だから、その日が来るといいなと言う期待から、株価が100倍になるのを楽しみにしています。(超長期)

あと、いま、株は持っていないですが、トリドール(丸亀製麺)のうどんはおいしいので、そのうち無料優待券が出たら良いなと期待しています。(いつ買うか悩み中)

それからワイヤレスゲート。これは、みんかぶの他の方が絶賛していたので、買ってあります。(長期)

今日は、日本通信を1035で買いました。下がってくるのを待っていました。おそらく、解除ボーダー①日目をクリアしたはずです。明日、明後日と買い足して、⑤日目の終値、解除当日初値、解除当日高値で、売るつもりです。初の試みなので、計算がうまくいってるかさえ解りませんが。

レスが遅くなって申し訳ありません m(_ _)m

 

今日は朝早くから忙しくて、今漸くみんかぶと株価を見たところです。

 

>line関連は上場前が勝負だと思いますよ

 

確かに仰る通りだと思います。

材料は出尽くしても話題性が高いことに変わりありませんものね。

 

こういうセクターは他に話題が無くなると必ずと言って良いほど買われるので

目が離せないのは事実だと思います。

 

ただLineに限らず材料株の循環物色がそう長く続くとは思えないので

この先は外人や機関投資家に付いて行く方が賢明ではないかと感じています。

 

因みに当面の株価は第1Qの業績に相関するのではないかと考えていますので

今はあまり動かずに様子見のスタンスで行こうと思います。

 

買いたい銘柄は沢山あるので誘惑との戦いです(*^^*)

 

 

 

ユナイテッド PTS
2,232円 (23:58) +34円 (+1.54%)

アドウェイズ PTS
2,138円 (23:58) +103円 (+5.06%)

取り合えず、宣伝です(笑)

line関連は上場前が勝負だと思いますよ(^.^)
祭りも短期戦で、一度落ちても、話題が出ると上がり易いですよね。

アドウェイズとユナイテッドは、業績が良さそうなので買っています。

億トレーダーさんに生意気な事を言ってごめんなさい(^^;
私は少額トレードです(笑)

にゃん7さん、ご指摘有難うございます!

 

さっさと売り逃げた曲がり屋の言うことなので余り気にしないで下さい(^_^;)

幾ら材料出尽くしとはいっても、お祭りが暫く続くのは間違いないと思います。

 

ただ最近は循環物色の真っ最中なので

お祭りの期間は意外に短いのでは?と考えました。

 

無論Line自体は上場時の時価総額が1兆円でも

Google、Facebook、Twitter、百度などと比較した時

テンバーガーの可能性を充分秘めていると思います。

 

しかし国内の関連銘柄は個々の業績次第ですから

Lineが上場し、お祭りが終わってしまうと

これまでの様に期待や話題で買われるのではなく

業績に見合った株価に収束するのではないかと考えています。

 

因みにLineが上場したら絶対買うつもりです!

母屋にはとても興味を持っていますので (*^^*)

 

 

たかちゃん☆さん 気を遣って頂き有難うございます。

 

お蔭で少し気持ちが楽になりました。

 

オリチエンの話をされた時は、あさりセーラー万年筆に話を振ってしまいましたが

私の不勉強で本当に恥ずかしい想いです。

 

今度は逆にたかちゃん☆さんの銘柄を参考にさせて頂きたいと思います。

またいろいろヒントを戴けると嬉しいです。感謝!m(_ _)m

line上場前に材利出尽くし、ないと思いますよ(笑)

私の日記のコメント欄にも載せましたが、PTSも高いですね(^^)

PTS 情報
注目は無料通信アプリ大手LINE(東京) 関連銘柄。同社が東京証券取引所に上場を申請 したと複数のメディアが15日に報じた。市場 では関連株に関心が集まっており、きょうの夜 間取引で関連株としてエイチーム 、メ ディア 、ネオス 、イマジニア 、メディアS 、ADWAYS に早くも買いが集まっている。
あー、やっぱり「責任」を感じちゃいますか?

実は「参考にしてます」と言えば、プレッシャーになる気がしまして、前回は「何を参考にしてるか」を書くのを控えたのですが、どうしてもカブカブマンさんの売り予想を「絶賛!」したくて書き込んでしまいましたm(__)mペコリ

でも、カブカブマンさんの「買い予想」に関しては気にしていませんし、「売り予想」についても、それを見て信用売りしているわけではありませんので、気楽な気持ちでいて下さい☆

「予想」は、あくまで個人が楽しむための「予想」ですから。

前回のオリチエンの話、覚えていて下さって、嬉しかったです(*^_^*)ありがとうございます☆

たかちゃん☆さん こんばんは!

 

覚えてますよオリエンタルチェンの話。

先日から株価を見て、たかちゃん☆さんのことを思い出していました。

 

とにかく利確おめでとうございます!

目の付け所がバッチリでしたね。勉強になりました。

 

ただ私のpicksは全く当てにはなりませんから

あまり参考にされない方がいいと思います (^_^;)

 

実は最近好き勝手な予想をしているのに

ちゃんと見て下さってる方が居られることを知って少々責任を感じています。

 

今後も気付かれたことがあれば遠慮なく意見して下さい。

よろしくお願い致します! m(_ _)m

 

こんばんは(o‘∀‘o)

前に話させていただきました、ロボット銘柄オリチエン。頑張ってくれました。今日の高値でお別れしました。

あとから見たのですが、カブカブマンさん、「売り予想」されてますね。

さすがです!前に「カブカブマンさんの予想は参考にさせて頂きます」と書きましたが、実は、「売り予想」を参考にさせて頂いています。

自分の持ち株で、「売り予想」があると、売ることを考えるようにしているのです☆

にゃん7さん こんばんは!

 

S高でも張り付く前に売ってしまいました (>_<)ザンネン

 

でもやはりLineの本命はエイチームの様ですね。

エムアップは値頃感でS高に張り付いただけだと思います。

 

でもこれでLineは材料が出尽くしたので

今後の株価は気まぐれな大口さん次第ではないでしょうか。

 

これで当分の間Line関連銘柄とはオサラバしようと思います。

何しろ買いたい銘柄が沢山あるので (*^^*)

 

アドウェイズとユナイテッド、明日も上がるといいですね!

GOOD  LUCK ! ◆\(・・)/◇

 

 

エムアップ、ストップ高おめでとうございます(笑)

line関連ではアドウェイズとユナイテッドをホールド中です(^o^)/


祭り好きのにゃん7より。
kabukabumanさんのブログ一覧