ヴンダーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ25件目 / 全513件次へ »
ブログ

20140415トレードメモ

高値552円
安値542円
終値546円

前場、寄付き544円でスタート。
日足ラインに挟まれ、どっちもありのリバウンド目線。

寄付きレンジ542円から547円。
今週高値切上げで、トレンド想定。

9時34分に548円までの上げ。
寝坊したので、寄付きには間に合わなかったが、
株価チェックした時には、544円から547円の揉み合いだった。

あら、動いてないじゃん。
先週の週間VWAPがレジスタンスになっていた感じ。
TOPIXは寄り天気味だったので、
売って行こうと思ったが、
546円で買いシグナルが出ていたので様子見。
再度544円を付けた後に戻して来たので、546円買いポジ。

4月10日戻り高値553円を意識。
抜けたら面白いが、今月はスイングの売り場探しなので、
手前で利食い設定のまま前場終了。
前場VWAP545.16円。

後場、買われてスタート。

12時35分に552円までの上げ。
551円で利食いで売りドテン。
ストップは556円から上で問題なさげ。

去年から555円前後は心理的節目として、
なぜか知らないが意識されやすい。

その後は伸び悩み、545円から548円での揉み合い。
このままポジション調整で終わりそうだったが、
大引けにかけて下げて来た。

14時58分に543円までの下げ。
終値返済約定で終了。
VWAP546.11円。

540円台で売りポジに傾くようだと、
踏み上げる可能性もあるね。

3営業日連続で下値圏での上ヒゲの陽線(笑)。
売り方から見れば、
売りから入る人ばかりで後半買い戻しが多く、
始値を下回れず、陰線に出来ない。

買い方から見れば、
下値で買っては見たけど、利食いに押され上値が重く、
伸び悩んで上ヒゲを付ける。

そんな感じだろうか?
いずれにしろ、
大口の売り方と買い方が殴り合ってる間の隙を突くのが、
個人トレーダーだと思うので、慎重に行こう。

明日は上548円、下542円で注意しておく。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。