買わない人の分までカバーしているってことは

私たち個人投資家の株式投資が、2008年のリーマンショック前の水準まで回復しているそうです。
 
(ロイターより) 家計の株式投資が回復
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9A605S20131107

 

しかし、金融資産を保有していない世帯の割合も最大に。
トータルで見ると相殺されているそうで。
 
つまりは、買う人は買う、買わない人は買わない。
ちょっと安心したのは、誰もが買っているってわけてはないってことだ。
みんなバラバラで良い。バラバラが良い。

 
さてここで振り返ると、私たち投資する側はどうだろうか。 

金融資産をもつ割合が減っているのに、リーマンショック前まで投資額が回復しているってことは、
持っている人がそれだけ多く買っている(もしくは値上がりした)ってこと。
 
時折、自分たちのスタンスが前のめりになっているかどうか、
省みることも必要だ。
(もちろん、冷静に見渡して、過剰でないならば心配はいらない。)

 

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
_こうちゃんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます!

>おぉーーー、そうなんですね(^o^)
>ちょっとびっくりです(^o^)

意外ですよね。
『もうそこまで回復しているの?』と思っちゃいました。

>これ、面白いですね(^o^)

リーマンショックで懲りた人は二度と近づかないのでしょうかね。
投資に経験がないの人はまだ様子見なのでしょうか。

>全く同感です(^o^)
>やっぱり、すべてが一方向に向かっちゃうのは怖いですよね。
>多様性が一番です♪

そうですよね。
バブルや暴落に向かってしまいますし。
投資以外のことについても、
一方に傾きすぎると後戻りできなくなるなる恐れもありますし (><;)
あさってさん、おはようございます(^o^)

> 私たち個人投資家の株式投資が、
> 2008年のリーマンショック前の水準まで回復しているそうです。

おぉーーー、そうなんですね(^o^)
ちょっとびっくりです(^o^)

> しかし、金融資産を保有していない世帯の割合も最大に。
> トータルで見ると相殺されているそうで。

これ、面白いですね(^o^)

> つまりは、買う人は買う、買わない人は買わない。

ということなんですね(^o^)

> ちょっと安心したのは、誰もが買っているってわけてはないってことだ。
> みんなバラバラで良い。バラバラが良い。

全く同感です(^o^)
やっぱり、すべてが一方向に向かっちゃうのは怖いですよね。
多様性が一番です♪
ストリートアナリストさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

>私はまだリーマンショック前まで回復してないかな、という感じです。

米国株は高値を越えていますが、
日本株はまだもう少し…ってところでしょうか。
(正直なところ、9月10月にあまり動かなかったので落ち着いてみています)

>株式投資は、投資タイミングも大事ですが、資産ポートの中でのバランスも、すごく重要ですね。

たしかにそうですよね。
株意外でも様々な資産の特徴を考え、できれば相関性も含めて考えたいものです。

>今年5月ごろは、株をはじめる人が増え始めましたが、その後の下落でムードが落ち込んじゃいましたから、NISAを契機に、投資はじめる人が増えてほしいです。
>やっぱり参加者増えないと、盛り上がらないですし、みんかぶ仲間も増えてほしいです。

NISAを機にまた盛り上がると良いですよね。
みんかぶも活発になるとうれしいですし。
(それにしても、NISA。もっとシンプルな制度にして欲しいものです…)
あさってさん、こんにちは。

私はまだリーマンショック前まで回復してないかな、という感じです。
株式投資は、投資タイミングも大事ですが、資産ポートの中でのバランスも、すごく重要ですね。
今年5月ごろは、株をはじめる人が増え始めましたが、その後の下落でムードが落ち込んじゃいましたから、NISAを契機に、投資はじめる人が増えてほしいです。
やっぱり参加者増えないと、盛り上がらないですし、みんかぶ仲間も増えてほしいです。
あさっての投資家さんのブログ一覧