TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3401件目 / 全6457件次へ »
ブログ

楽天日本一記念セールで割引率の不当表示が二十数店舗で約1千点

楽天市場で開催された楽天の日本一記念セールで不当表示があったとされる問題で、楽天は二十数店舗の約1千点の商品で割引率を大きく見せるような不適切な表示があった可能性があると明らかにしたそうです。

 

セールは「日本一大セール」と銘打ち、3日夜から7日午前2時まで行われ、星野仙一監督の背番号にちなんだ「77%割引」が目玉商品でした。

楽天によると、楽天市場に出店している約4万2千店の約2割にあたる約8千店あまりが参加したそうです。

事前に商品を登録し、楽天の審査を通ったものだけが売られるはずだったのが、審査を通っていない商品が売られていたそうです。

 

一部の店は、「シュークリーム10個で通常1万2千円の商品を、77%割引の2600円で販売」とうたっていたそうです。

現在、不当表示をした可能性のある二十数店舗については、一時的に店を閉じさせたとのことです。

 

10個で1万2千円ということは、普段は1個1200円で売っていたということですよね。

普通に考えれば、よほどのことでなければシュークリームを1200円では買わないですよね。

 

4755:1,355円

2件のコメントがあります
  • イメージ

    こんばんは。

    楽天市場は口に入れる物は気を付けないといけません。

     

    以前、プラセンタの錠剤を楽天で買ったら皮膚が爛れました。

     

    薬品ネット販売は楽天では出来ないと思います。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/11/8 01:19

    I SAY企画プロダクションさん こんばんは。

     

    あらら、それは災難でしたね。

    三木谷さんは薬のネット販売制限に猛反発していましたね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。