サントリー食品インターナショナルは、7月3日に東京証券取引所に上場する株式の売り出し価格を決める目安になる仮条件を、1株3千~3800円にするそうです。
今後、投資家の需要を見極め、6月24日に正式な売り出し価格を決めるそうです。
サントリー食品の株式総数は3億900万株(7月3日時点)で、このうち、最大で40%にあたる1億2520万株を売り出すそうです。
仮条件どおりなら、時価総額は約9300億~1兆2千億円になる見通しで、同じ業界ではキリンホールディングス(約1兆5千億円)やアサヒグループホールディングス(約1兆1千億円)に匹敵する規模になるとのことです。
売り出し価格は上限になるんでしょうかね。
2587:???円、 2503:1,580円、 2502:2,423円