TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3665件目 / 全6457件次へ »
ブログ

三菱UFJFGが日本版ISAを1年で100万口座獲得の方針

三菱UFJフィナンシャル・グループは、来年1月に始まる少額投資非課税制度(日本版ISA)で、最初の1年に100万の口座開設を目指す方針だそうです。

新制度で国内に1000万近くの口座ができるとみられ、グループの金融機関で1割を囲い込む狙いのようです。

 

野村ホールディングスなども顧客獲得に積極的に取り組んでおり、金融機関の競争が激化しそうです。

 

三菱東京UFJ銀行や三菱UFJ信託銀行など傘下の銀行や証券会社を挙げて周知するため、共同でホームページも開設したり、講習会も開くなど、活用を説いているようです。

11月をめどに各社が共通で取り扱う金融商品も開発するそうです。

 

私も日本版ISAには興味があります。

すぐに口座を開設するかどうかは、もうしばらく検討しようと思っています。

 

8306:605円、 8604:778円

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/6/5 08:43

    メインの証券会社ということ。

     

    一番大事ですね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/6/6 01:49

    yoc1234さん こんばんは。

     

    そうですね。

    メインの証券会社が手っ取り早そうですね。

    それを覆すためには、よほどメリットをアピールしないといけないでしょうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。