name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全14件次へ »
ブログ

庭のバラの開花 

こんばんは

 

今日は、NTTデータイントラで利益確定できましたが、、

10%高あたりで利食い、、そのあとすぐに、ストップ高まで行きました(笑)

 

 

昨日も、今日も暑くて・・

ちかくの町では、真夏日に~~

もう、海水浴?

 

狭い庭(12~3坪)に、たくさんバラを植えたり鉢栽培したりしているのですが、、

昨日あたりから、たくさん花が咲き始めています♪

 

鉢植えが多いので、水やりが・・大変で、、

毎日30~40分かかりますが、花が咲いてくると庭に出るのが楽しいです(蚊もまだいない)

 

今年は、2月末あたりから暖かく いろんな花が早く咲いたりして

お花にとっても、いい年みたいです。

バラも例外ではなくて新芽の伸びが良かったりして、その後の花付きも 例年より格段に良いです。

これも、アベノミクスの恩恵でしょうか

 

お花は、最近咲いたものです。

 

多分、イントゥーリーグだと思います。切り花を挿し木しました、今年は花が大きいの。。

 

 

ラプソディイン・ブルー ほんとは、3000円以上苗が、

枯れそうなので300円で売っていました。育ててみたら、案外丈夫です。

 

バロン・ジロードラン 実際は、ワイン色がかっています。

 

 

また、咲きましたら、UPしまーす 

 

 

 

 

432件のコメントがあります(321〜340件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/5 01:27
    ☆今週もお疲れ様でした
    来週も安全運転で参りましょう
  • イメージ
    親方!さん
    2013/10/5 05:26

    お疲れさまで~す♪

     

    来週もよろしくで~す♪

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/5 10:35
    親方ぁ~~!!さま
    おはようございます

    昨日の晩から、、です。
    今朝は、なんだか肌寒いよ~

    週末は、たっぷり栄養を付けて、、また来週から、がんばりましょ~
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2013/10/7 16:01

    ねこしゃん、こんちは~~

     

    こちら愛知は 朝晩は まだ蒸し暑くてね~><

    クーラーも まだ使ってるんよ~笑

    今日の午後も ムシムシするし

    秋は どこに行っちゃったんだろうって感じだわ~

     

    先日、辻井伸行君がベトナムを訪問した時のTV放送を見て

    感動しちゃったよ~!

    ベトナムの民族音学校の教室を彼が訪問した時のこと、

     

    生徒たちが 彼が作曲した「それでも生きていく」を

    日本の琴のような 民族楽器で演奏してくれてるのを

    彼がニコニコしながら じっと聴いていて、

    彼もピアノを弾きだして彼らと一緒に 合同演奏の形で

    演奏に加わったんだね~^^

     

    ベトナムの先生や生徒も 涙ぐんでたよ~

    彼 

     

    の純粋でひたむきな演奏に感動したんだろうね~

    僕まで貰い泣きしちゃったね~^^

     

     EXILE ATSUSHI & 辻井伸行 / それでも、生きてゆく

    http://youtu.be/DmnCwRAzFvg

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/7 19:02

    あぽろさん、こんばんは。

     

    「それでも、生きてゆく」を聴いて、みました。

    辻井君のピアノ、ATUSHIさんの優しい声~

    それと、後ろでローソク作家の人、白いピアノにペイントをする女性、書道家、子供たち みんな素晴らしいですね

     

    歌詞は、辛いものですが、心の強さを貰えますね。。

     

    それでも、生きてゆく

    EXILE ATSUSHI & 辻井伸行
    作詞:ATSUSHI
    作曲:辻井伸行


    ==================================================================
    このコメントの一部(歌詞該当部分)は権利者の申し立てにより削除されました
                <みんかぶ運営事務局>
    ==================================================================



    今日は、本当に蒸し暑くて、、

    最初~長袖を着ていましたが、半袖に着替えました。。

    この暑さは、まるで夏に、、戻ったようですね

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/8 00:39
    ☆ザラバを見ているといらいらするので(笑)、明日は見ないでおこ。

    久しぶりに、バラの切り花を注文しました。

    赤紫色のカンティーナと、市川バラ園のジャルダンパヒューメ(こちらは14本で1万円で、たまーーに買っていましたが、10本売りを3/1の価格で見かけたの...)
    私は、切り花を挿し木して苗を作っています

    蚊も減ってきたので、そろそろバラ栽培のスイッチを入れねば...
  • イメージ
    親方!さん
    2013/10/8 05:39

    おはようございます♪

     

    バラの挿し木今時期するんですね。

     

    そうそう、、ザラ場みてると、じれったくてね。(笑)

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/8 11:52
    親方ぁ~~

    おはこんちは

    なんだか、いろんな事(ん?)を やっていたら、今になってしまいました
    今日は、暑いよー
    半袖です。

    バラの挿し木は、秋は9月がほんとは 良いんだけど...できなかったので、最近暖かいので やってみようと思いました。

    相場は めちゃくちゃですね~

    空売りを入れておいて正解ですし

    資金にゆとりがあれば、安く拾えますが

    まだ下がってビビるよりは...上がるときは自然と上がるんで、、あんまり無理しないでも いいんでないかいニャン
  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/8 18:32

    ☆日経ちゃまー 後場から、ぼちぼち折り返り運転?

     

    相性とかあるので、前から持っていた銘柄の買い足しぐらいにしておきました。

     

    バラは、こんな感じのを注文しました。4が月振りだったので届くのが本当に楽しみです♪

     

    ヤギバラ園作出のカンティーナ

     

     

    市川バラ園 ジャルダンパヒューメ

    個別に品種名が無く、このピンクのバラたちの総称です。

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/9 10:09
    ☆う~ん びみょ~な感じ私みたいなド素人には、ハッキリと折り返したのが わからないと買えないので、、

    とりあえず、信用のぶんを現引きして、、

    じっとしている事にしました
  • イメージ
    親方!さん
    2013/10/9 11:03

    おはようございます♪

     

    ここが底、ここが天井、オラもようわからんとよ~!

     

    上手くいきますように♪

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/9 11:57

    親方ぁ~~

    こんにちは

     

    誰かさんが、言っていましたが、、

    投資は「果て無く続くストーリー」。。

     

    細く長く続けていければ、いいのかもな

    って、最近思いました。(時々爆益希望もしつつ、、

     

    厳しい外部環境にさらされても、、

    最初は、人まねでもいいから

    自分の道をきっちり歩けば、良い気持ちで過ごせると思います。

     

    とー。

    今日は、まじーめに書いちゃったわ~

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2013/10/9 18:06

    ねこしゃん、こんばんにゃ~ん^^

     

    かくも美しい^ ねこバラ園に入ってしまったよ~

     

    綺麗なバラが沢山咲いてる~、ジャルダンパヒューメは

    ねこさんに教えてもらったね~!!

     

    チコさんの日記を 読ませてもらったけど

    ねこしゃんは、ハスキーボイスなんだね~^^

    歌声を聴いてみたいな~

     

    宇多田ヒカも ハスキーがかってるらしいね~

    よく似てるのかな?

     

    宇多田ヒカル
    - First Love

    http://youtu.be/_Q5-4yMi-xg

     

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/9 19:11
    あぽろしゃまー

    今晩ニャハ~

    宇多田ヒカルちゃんの歌をありがとうございます

    私の声~~~

    このような稀有なる美声とは、一線を画しておりますよ~

    今から発声練習しようかしら

    chiko姉さんの あの歌は
    ...すぐ傍らで外国人が歌っているみたいでしたよ。。

    随分前に訪れたイギリスのコベントガーデンで、金髪のお姉さんがミスサイゴンの歌や、シューベルトのアベマリアを歌って貰った事がありましたが、発声が近い感じでしたよ。

    ちょうど近くでミスサイゴンが上演されていたのですが、、路上といえプロの方だったのかも知れないですね...

    ちなみに、私は実家へ行くと母に「ド演歌」を聞かされております

    キャイ~ン
  • イメージ
    kattanさん
    2013/10/9 20:03

    335番目。

     

    3(sun=太陽)3(sun=太陽)5( go=行こう)

     

    太陽に、太陽に向かって行こう。幸せをつかむために~

     

    心に決めたのは
    何があっても
    それでも生きてゆく

     

    「それでも、たのしく相場に生きてゆく」

     

    人まねしたって面白くない。

    やっぱ、自分の考えを通した自己流が一番だね。 (^o^)♪

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/9 21:40

    kattanちゃまー こんばんは~

     

    sun sun go~

    って、まるで歌のタイトルみたいですね

     

    トレードって、、

    試行錯誤を経て、結局自分のものにしていかないと、

    資金管理を含めて長く続くものではないのでは?と

    最近、確信してきたんです

     

     

    トレーダ―さんは、いろいろですが

     

    ・最初は、ボロ負けだけど自分に合った時間軸や資金管理を身に付けて、だんだんと乗り切っていけるようになる人

    ・まれに博打でずっと続く人(特異なセンスがあるのでしょう)

    ・天才肌の人(みん株でも見かけますが、頭が良く思考の無駄がなく、あっぱれといったトレードをします。また粘りも持っているので鬼に金棒だったりします)

    ・何も改善しないで、結局は資金が尽きてしまう人(可哀そうですが、主旨を逸しているような性格で、ひとに相談して居ながら、じつは人の話をまるで聞いていのでは?時間がもったいないです。)

     etc...

     

    私は、逆立ちしたって天才肌ではないし、目も悪くて物覚えも悪いほうなので

    性格から言って短期では勝てない。

    逆に短期参入は、たまにホームランが出ても勝率から言って避けた方が良いひと。

     

    ある方に教わったんですが やはり生活環境が悪い(部屋が汚い、散らかっている)などは良くない影響を与える、、

    逆に整理整頓されていたりすると、これが思考のほうへ良い影響を与えるのに気がつきました。

     

    決してピカピカに片付けられませんが・・・トイレ、洗面所、玄関、パソコンがある居間などは、ここにはこれ以上物を置かないルールを徹底しました。

    もともとだらしなくても、犬にしつけるように何か月か訓練すれば体が覚えるものですね(笑)

     

    一見、何の関係がないように見えて

    心理的な変化は、恐ろしいものでした。

     

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/10/9 22:21

    nekoちゃん 今晩は~。

     

    あぽろさん 今晩は~。

     


    EXILE ATSUSHI & 辻井伸行 / それでも、生きてゆく
     
     
    テレビで 最近みたのね。
    彼は とても素敵に 心を込めて歌いますね。
    整理整頓 これは 心の中と一緒ですね。
    散らかってると 心も 散らかってる・・・。nekoちゃんの言うとおりですね。
    そういう わたくしめは 散らかしては その荷物を別の場所に移してる
    ずぼら人間です。 反省
  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/9 22:53

    chiko姉さん、こんばんは~

     

    きゃ~っ

    今日は、真面目な事ばかり書きすぎちゃったわぁ~

     

    「あなたのココロに、手のひらを当てて

    よーく考えてみてね。ココロの底から、そんなに真面目な人間なのですか

     

    あ~~~

     

    ところで、chiko姉さん川越に来てくれて本当にどうもありがとうございました

     

    沢山歩いて、たくさんお話しして、あっという間時間が過ぎて行って

    本当に楽しかったですね~

     

    どうもありがとうございました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/10/9 23:20

    ☆クルミのクッキーを焼いて、アイシング(卵白+粉砂糖)で下手くそな絵をかきました。。

    ちっと不気味な仕上がりなので、ハロウィンの袋に入れても大丈夫でーす(笑)

     

    夜、クリスピークリームのドーナツをお土産にもらいました。

    カボチャのを、真っ先に食べたワタシ・・中身は、たぶんサツマイモ(?)のクリームでした。

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/10/10 11:19
    5d956c2cf 

    nekoちゃん

     

    おはよっ!!

     

    >chiko姉さんの あの歌は
    ...すぐ傍らで外国人が歌っているみたいでしたよ。。

    随分前に訪れたイギリスのコベントガーデンで、金髪のお姉さんがミスサイゴンの歌や、シューベルトのアベマリアを歌って貰った事がありましたが、発声が近い感じでしたよ。

    え~~~~っ@:@;  あれがですかぁ~??

    あれは 鼻歌ですよ~。 あ~~恥ずかしい

    歌う時は マイクが無いから 立ってしっかり体を支えて 歌います。

    音量は あの3倍位だから あそこで歌うと パトカーか 救急車を呼ばれて

    護送されますよ~。

    高い所の音は 私は 歩きながらですと 出ません。

    カラオケですと 踊りながら 歌いますけどね(笑)

     

    今度は カラオケに 行こうかな?

    お母様とご一緒でね・・・。

    私 ここ10年位 カラオケやってないと思います。

    先生から 禁止ですから…(笑)

    口先で 歌うし ちょっと作るから・・(笑) 私の場合ですよ。

     

    でも 歌は大好きです。♪~♪~♪

    写真は 東京のレストランの 飾りのある階段踊り場です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。