DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ235件目 / 全2649件次へ »
ブログ

北朝鮮観光当局者、中国で観光客誘致に躍起

 無慈悲な暴露っすか?

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130328-00000555-chosun-kr

 ”北朝鮮が最近、韓国に対しては「1号戦闘態勢」などまるで戦争が起きるかのような脅しをかけている一方で、北朝鮮のキム・ドチュン朝鮮観光総局長は今月半ばに中国を訪れ「朝鮮半島では戦争が起きない」と断言していたことが27日までに分かった。

 キム総局長は陝西省西安市で中国の観光業界の関係者に対し「朝鮮半島では戦争は絶対に起きない。安心して観光客をたくさん送ってほしい」と述べた。北朝鮮は今年7月から西安-平壌間の直行航空便を利用した観光ツアーを再開する予定だ。キム総局長は中国人観光客を誘致するために西安を訪問した格好だ。西安-平壌間の直行便は2011年7月に開設され、西安からの観光ツアーは昨年から始まっている。

 北朝鮮に詳しい情報筋は「最近北朝鮮は韓国と戦争をするという脅しで体制引き締めなど政治的な利益を狙う一方で、中国では『戦争はない』と言って、経済的利益を得ようとしている」と指摘した。北京に駐在する外信記者は「戦争を見に北朝鮮に来いと宣伝するはずはないが、『核戦争』の脅威が漂うムードの中で『戦争はない』という発言は笑える」と話した。現在、中朝間では経済分野の関係者の日常的な交流が中心だという。

 西安の現地旅行会社によると、現在は北京を毎週月曜日に出発する北朝鮮観光ツアーが予約可能だという。平壌、元山、金剛山、開城を回る4泊5日の日程で、ツアー料金は5780元(約8万8000円)だという。旅行会社の関係者は記者に対し「戦争の心配があれば、観光客を送るはずはないではないか」と問い返した。

 北朝鮮は韓国との貿易がストップして以降、外貨不足を補うため、中国人観光客の誘致に必死だ。現地報道によれば、吉林省図們市を出発し、七宝山など咸鏡北道一帯を回る列車観光ツアーも来月末に再開される予定だ。北朝鮮の航空会社、高麗航空が来月12日から北京-平壌線を現在の週3便から週5便に増便するのも観光客誘致と関連があるとみられている。北京-平壌線は中国国際航空の週3便も含めると、週8便態勢となる。中国国家観光局の統計によると、北朝鮮を訪れた中国人観光客は、2010年の13万1100人から11年には19万3900人へと47.9%増加した。

 外交筋は「先月の核実験以降、中国が通関、金融、労働力などの分野で法律を厳格に適用し、事実上北朝鮮に圧力をかけているが、観光分野に関してはまだ制裁の動きがないようだ」と指摘した。”

 最近、中国が北朝鮮への石油を止めてるってニュースを見ましたが、こういうのを見ていると信用し難いですね。

 

 それにしても、まぁ今回の場合は戦争を仕掛けるのに戦争をするって言ってからやる馬鹿はいないって言う、常識的な話ですかね。

 ただ北朝鮮の場合、トップの意向が全てなんで観光誘致をしながら戦争開始ってのも出来ない事じゃない気がしますが。もっとも実際に仕掛けたら米軍の反撃を喰らうのは必定ですから指導部に理性が残っているならやらんでしょうがね。

 …何とも当り前な話と言う事で…。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    tenkaさん
    2013/3/29 02:32

    戦争を仕掛けるには、本当はきちんと宣戦布告して、戦争するって宣言することが必要なのですが、実際には布告無しの武力紛争からそのまま突入することが多いようですね。

    北のキチガイたちは、何をするか分からんので困ったもんです。しかし、ちっとも怖くないところが哀れで、むしろ滑稽ですらありますね。はたして本当に米軍に勝てるとでも思っているのか?

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2013/3/31 16:48

     tenkaさんヘ

     

     こんちには。コメントありがとうございます。

     

     本当に米軍に勝てるとは思ってないと言いたい所ですが、向こうの将軍職も戦争を知っている朝鮮戦争世代は既に引退とかしているんじゃないかなぁとは。

     

     意外と、本気で言ってそうで怖い部分は有りますね。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。