yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10697件目 / 全20887件次へ »
ブログ

ダイエー鳴子店閉店




ダイエー鳴子店閉店
2013年02月20日

41年間続いたダイエー鳴子店が閉店に。ここで最初のテレビゲームを買った。思い出の地
である。できた時は道がすごく渋滞し、中は人であふれていた。
銀行に行くついでに見たら、ほとんど人がいない。



ダイエー鳴子店は、2013年7月31日(水)をもちまして閉店させていただくことになりました。
これまでのご愛顧に感謝を込めて、閉店セールを開催いたします。
この機会をお見逃しなくご利用くださいませ。
8件のコメントがあります
  • イメージ

    こんばんは  YOCさん

    最近は。ダイエー 行かん様に成ったわ?

    ダイエー中に 寿がきやの ラーメン屋有ったの思い出す!!

     

    大阪だけど、寿がきやの ラーメン食べてみたいね!!

    懐かしい味!!

  • イメージ
    kattanさん
    2013/2/20 19:32
  • イメージ

    こんばんは、

     

    中部地方にもダイエーあったんですね。

     

    私も昔はダイエーオーエムシーカードを年間50万円以上使用していましたが、

    近所のダイエーがなくなったのと、引っ越しで解約しました。

     

    いまじゃあ我が家のまわりは、イオン系だらけです。

     

    ダイエー懐かしいなあ。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/2/20 21:06

    必殺撃退人 

     

    こんばんは。

     

    ダイエーの寿がきやでソフト買うのが思い出に残っています。

     

    ラーメンは毎週昼に食べてます。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/2/20 21:09

    ピーマンショック!さん

     

    むかしはダイエーが筆頭でしたのに。

     

    息子の経営方針に変わってから、一気におかしくなった。

     

    悪かろう安かろうになった。

     

    イオンやユニーは品質管理がすごかった。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/2/21 02:06

    こんばんは。

     

    以前行ったことがあります。

    たしか店舗はそんなに大きくなかったですよね。

     

    イオンやアピタに人が流れてしまったんでしょうね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/2/21 07:56

    TAROSSAさん
    おはようございます。

     

    アピタができるまで、ここが一番人気でした。

     

    40年前はすごい人でした。

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/2/21 12:58

    ダイエー 多分10年近く前に 撤退しました。

    店長してた人の 奥さまと親しくて(仕事繋がり) 発表前から お聞きしてましたが その頃 リストラになるか 仙台方面に 異動するか 心配されてました。

    今頃 どうされてるかしらね~。

    その建物 他のスーパーとか入りましたが すぐにお店をたたみました。

    今は 5階建ての建物は 消えてしまってます。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。