削って削って・・・

元祖SHINSHINさん
元祖SHINSHINさん

「あなたの文章って、北方健三みたいだわ」

 

少なくとも、もう4~5年は経っているかと思うが、

マエストロ・ボナセーラで掲示板を独占していた時、

そうコメントで言われたことがあるのだった。

驚いたし、少々鼓動が高鳴ってしまうオイラがそこにはいた。

 

でも、北方健三の作品を一度だって読んだことがないんだ。

 

ひょっとしたらこの女性、

村上春樹が化けて書いていたのだろうか?

またぞろオイラの妄想に、拍車がかかる。

 

******************************

いまの新人賞レベルの文体はひどいよ。

文体がない。文体として形成されるまで文章を書き込んでない。

そこだね問題は。

どんな変な文体でも、実は説得力を持ってるんだ。

いわゆる読者に対する伝達力が出てくる。

 

ところが今新人賞に応募してくる人たちっていうのは、

二本目、三本目の作品なんだ。

それって何なんだ? そんなのは書いたうちに入らん(笑)

 

ニ十本、三十本書いて、ああ、やっと書き始めたとなる。

二百本、三百本書いて、ああ、やっとそこそこ書けるようになったんだと。

そんな世界だと思うよ。

*******************************

★「ミステリーの書き方」

  幻冬舎 1,800円+税 2012.10.25.第七刷 P.199~200より

 

******************************

新人賞に応募してくる作家志望のほとんどに言えることだが、

文体にキレがないよね。説明が多い。

削りに削って文章を絞り込み、

本当に濃密に書かなきゃいけないところを

思い切り濃密に書けばメリハリが出てくる。

とにかく、”トル・トル・トル”っていっぱい指定したけれど、

このトル作業っていうのがいちばん大切なんだよ。

******************************

 同 P.209より抜粋

 

全体的に、内容が仄かにハードボイルドなのであった。

この章「文体について」を語ったのは、北方健三氏。

 

オイラはブログしか書いたことがないから、

長いと悪いなと思って、単に短く書いてただけなんだけどw

 

ダメ元で新人賞狙うなら、私小説・純文学だろうと思ってた。

でもそれを三百本も書くのは、ちょいとシンドイのだけれども。

ネタがなくなっちゃうってば。。

 

ストレートなネタと捻ったネタとは違うけど、

オイラのネタ、いくつか誰かさんに捻って使われちゃったしさ、

どーしよっかな(静笑)

 

 

 

 

元祖SHINSHINさんのブログ一覧