元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1612件目 / 全2709件次へ »
ブログ

村上春樹の小説方法

思わず、ものすごく大事なエッセンスを知ることができた。

と言っても、彼は古くから有名なので、

すでに知っている人は知ってるのかもしれないけれど。

 

★「こころの声を聴く ~河合隼雄対談集~」

  河合隼雄著 新潮文庫 476円+税 H10.1.1初版 H22.10.10.第十三刷

  P.235~P.281「現代の物語とは何か」

 

内容については、申し訳ないが書きたくないし教えたくないので、

知りたい方はどうぞ書籍を購読していただきたい(笑悪)

 

このコンセプトは、村上氏がいつでも小説を書こうとしながらも見送ることによって、

長年熟成しながら考案したものであろうが、

初めて知ることになる人には目から鱗ではなかろうか。

 

小説の書き方に興味があるので、

色々な書籍を読んできたし、

今また手配して入手しようとしているものもあるのだが、

 

以前に紹介したことのある、

この手の書籍では間違いなく一番オモロイはずな

★「あらゆる小説は模倣である」

  清水良典著 幻冬舎新書 800円+税 2012.07.30.第一刷

にも、これは記述されてはいなかった。

清水氏が村上春樹氏に触れたのは、彼の文体についての考察なのであった。

 

この2冊に描かれている真実は、

創作に携わる人々に多くの手掛かりを与えてくれると思われる。

 

PS1:実は知らず知らずオイラのブログの書き方も、

    部分的には、なんちゃって村上春樹風であったと知ったw

 

PS2:どこかにいる生意気な誰かさんにも、きっと役に立つことだろう。

    特に詩の部分に、村上春樹風の概念エッセンスを入れる。

    すると例えばロックアルバムなのに、それはまるでモーツァルトみたいになるだろう。

    同時にそれは源氏物語みたいな長編小説にもなっている。短編でもイイけど。

    あのビリー・ジョエルさえも、こんなことはしなかったな(静笑)

    問題はアルバム全体に渡るテーマだけど、ひとつの趣向としては面白いだろう。

     ありそうでなかったと思うが、違うだろうか?

 

PS3:短編の名手とされる浅田次郎氏は逆に、もっと短くすることに興味があるらしい。

    歌の歌詞や、究極は短歌や俳句みたいに。

    浅田氏はいつの日か、作詞家にもなるのだろう。

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。