最近寒くなり、風も強かったためか、紅葉した葉っぱはかなり散ってしまいましたね。
そんな落葉した葉っぱが路上に落ちて、木にくっついている時の紅葉とは違った趣で紅葉を楽しませてくれています。
写真はモミジとイチョウです。
鶴舞公園では、まだギンナンもたくさん落ちていました。
誰も拾わないんでしょうね。
独特の臭いも漂っていました。
最近寒くなり、風も強かったためか、紅葉した葉っぱはかなり散ってしまいましたね。
そんな落葉した葉っぱが路上に落ちて、木にくっついている時の紅葉とは違った趣で紅葉を楽しませてくれています。
写真はモミジとイチョウです。
鶴舞公園では、まだギンナンもたくさん落ちていました。
誰も拾わないんでしょうね。
独特の臭いも漂っていました。
おはようございます。
国道に落ちているのは拾ってもいいことになっていますが、
名古屋市には確認が取れていません。
今度聞いておきます。
事務所に臭いと文句を言えば、たいていとってもいいといいそうです。
神宮のぎんなんはすごいですね。
桜通りもぎんなんすごいです。
紗々さん こんばんは。
鶴舞公園はたまたま横切ったんですが、そこでイチョウに出会いました。
イチョウはおっしゃるとおり、黄色いじゅうたんを敷き詰めたようになっていました。
けっこうふかふかでしたよ。
東京は都の木だけあって、イチョウ並木が多いですね。
なかでも神宮外苑のイチョウ並木はきれいですね。
こんにちは。
銀杏の葉っぱ、きっと黄色いじゅうたんを敷き詰めたようになっているのでしょうね^^
銀杏の紅葉と落葉と聞き、神宮外苑の銀杏並木の紅葉を思い出しました。
とてもきれいですよね^^
鶴舞公園、隅々まで歩いたことはありませんが、訪れるたびに季節が感じられて、いいところですね。