DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ390件目 / 全2649件次へ »
ブログ

日中文化交流の中断長期化へ 中国文化相が日本非難

 …コレ、ひよっとして嫌がらせのつもりなんですかね?

  http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111701001447.html

 ”中国の蔡武文化相は17日までに共同通信の取材に応じ、日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化以降、対抗措置として文化交流を中断していることについて「日本側が誤りを正さない限り、中断せざるを得ない」と述べた。

 

 中国として領土問題で譲歩しない強い姿勢を示した。日本側が「尖閣諸島について領土問題は存在しない」という原則を曲げる可能性はなく、民間を含めた両国の文化・学術交流の中断長期化が確実となった。”

 こんな事をして、どう考えても、ますます中国嫌いが増えるだけなんじゃないですかねぇ?

 ついでに言うなら尖閣の方のちょっかいも止めてませんが、これ時期が時期だけに選挙で対中強硬派が当選する確率が増えるだけなんじゃねーのと。

 

 まぁ連中からすれば民主党は今まで暗黙の了解で(中国の手前)尖閣領有を名乗って無かった日本で尖閣の領有発言を中国のメンツをつぶす形でした極右政党なのかも知れませんがね。

 

 日本人の感覚からすると民主党程、(日本人の意志を無視した)親中、親韓政権は無かった筈なんですがね。 

 全く人生万事塞翁が馬みたいですね。いや、世の中の流れは何が元で幸いになるか分からないものです…。

2件のコメントがあります
  • イメージ

    北風と太陽状態ですね。

    北風使って逆に日本の反中感情を増幅しちゃうという。

    ただ、逆に中国相手に太陽政策を行うとろくなことはないというのも事実(笑)
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/11/19 08:42

     マーリンエンジンさんへ

     

     おはようごございます。コメ返しが遅くなってすいません。

     北風と太陽どっちもダメですか。(苦笑)

     

     まぁ大昔は北風と太陽は中国自体がやっていたんですねぇ。

     外征と朝貢(お返し物の方が多いから、周辺国はこぞってやりたがっていた)って感じで。

     

     今の中国に徳は全く無いですからねぇ…。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。