当初の問答無用の不認可発言だった筈が、世論などの反発もあり、軟化し
最新では、
<田中文科相>3大学新設、一転認可へ
毎日新聞 11月7日(水)17時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121107-00000043-mai-soci
とあるが、そのように収まるべき所に、収まるかは、まだわからないが、
まったくこれが一般企業だったら、こんな詭弁の言い逃れが絶対通らないだろう。
当初の問答無用の不認可発言だった筈が、世論などの反発もあり、軟化し
最新では、
毎日新聞 11月7日(水)17時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121107-00000043-mai-soci
とあるが、そのように収まるべき所に、収まるかは、まだわからないが、
まったくこれが一般企業だったら、こんな詭弁の言い逃れが絶対通らないだろう。
呑気呆亭さん
母犬さん
nyajyaraさん
きゅうしゅう団地!!さん
お早うございます。
眞紀子大臣の不認可発言のとその後の経緯のお粗末さには
皆呆れていても、今のままの大学の大量生産は、大学の
水準低下招き見直すべき、との考え自体には、今後少子化進むことも考え、賛成の方が多いようですね。
私も、大賛成です、http://ja.wikipedia.org/wiki/日本の大学一覧 見ると500以上もあるみたいですね、やはり今後の新設の基準は厳格化すべきとの考えは、間違ってはいないでしょう、只それは、ある程度の周知徹底を図った上でではないと、今回のような混乱招きます。どうすれば速やかに新しい制度を導入できるかを考えないと駄目でしょうね、統廃合を進めることも避けて通れないし、入学は出来ても、進級卒業のレベルアップも必要でしょう。
高度成長期に、中卒で都会に出てきて、企業を支える人材が集まってきた頃のこと覚えていますが、その頃は、高校に通えるのは恵まれた人、況や大学はエリートのみ、それが今は、一転大学まで行くのが当然となってるけど、学力水準の低下は、著しい、やはり見直すべきが来たのは確かと思います。
今晩は
今回の騒動で、結局得をしたのは役人。
(どちらに転ぼうが損はしない)
物事を見抜け無い人間を
選挙で選択したのであるから、結果なんて知れています。
いずれ大学も、もっと統合が進んで
淘汰されていくでしょう。
とりあえず、この3大学には頑張ってもらって
世の中に貢献する人を育成してもらいたいです。
今回の3つの大学に関しては良くわかりませんが、大学が昨年だけでも100校新設されたと聞くと・・・少子化で途中で亡くなってしまう大学も多数でることも踏まえ、やっぱり大学新設は慎重にして欲しいです。
入学して1,2年で大学が消滅してしまったら、悲劇です。
何よりも学生が・・・