TAROSSAさんのブログ
iPS・スマホ・SNS関連の健闘で新興市場上場株が活気づく
東証マザーズ、大証ジャスダックの新興市場に上場している企業の株価が堅調のようです。
電機や自動車といった輸出関連株が円高の影響などでさえない中、個人投資家らの資金が新興株に流入しているようです。
京大の山中伸弥教授のノーベル医学生理学賞受賞で脚光を浴びたバイオ関連のほか、成長が期待できるスマートフォンやSNSと関わりの深い銘柄を中心に人気を集めているようです。
マザーズ上場企業の株価指数である東証マザーズ指数は今月2日、前日比8.32ポイント上昇して386.94と、6カ月ぶりの高値水準をつけたそうです。
東証1部全銘柄の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)と7月末からの上昇率を比較すると、TOPIXの2.1%に対して、マザーズ指数は19.2%とマザーズ指数の上昇度が目立ちます。
日経ジャスダック平均株価も2日まで3日続伸し、約5カ月半ぶりの高値となったそうです。
9月末からの値動きをみると、先月、山中教授のノーベル賞受賞が決まったことを受けたiPS細胞の関連銘柄の株価上昇が目立ち、関連試薬などを販売するタカラバイオの上昇率は6割を超えたそうです。
スマートフォンやSNS関連など、今後の成長性が期待される分野の銘柄も好調で、KDDIのスマートフォン向け応用ソフトに音声認識技術が採用されたアドバンスト・メディアの株価は、9月末と比べて2.4倍となったそうです。
米アップルの小型タブレット型端末「iPad mini」が発売された2日、配信する電子書籍の需要が増えるとの連想から、イーブックイニシアティブジャパンの株価は一時、前日の終値から17%超上昇したそうです。
新興株人気の背景には、iPS細胞に関するニュースで大幅上昇したように、日経平均株価が9千円前後で一進一退しているのと対照的に値動きが軽いことがあるようです。
また、新興市場に上場する企業の多くは国内事業が中心で、世界景気や為替などの海外要因に業績が左右されにくいことも買われる一因のようです。
1日中市場の動向を見ていられない私にはなかなか手を出しづらい銘柄でもあります。
4974:748円、 3773:60,900円、 3658:1,824円
-
関連銘柄:
タカラバイオ(4974) AMI(3773) イーブック(3658)