yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11215件目 / 全20892件次へ »
ブログ

中国、デモ?戦争だ1000隻の漁船団が上陸か?

Ee7c17b3d  




中国、デモ?戦争だ1000隻の漁船団が上陸か?
2012年09月17日

日本の先生方は平和ボケ、中国はデモでなく尖閣を略奪に来る。これは戦争だ。
自衛隊の出動が必要か?
大学の先生が防衛大臣ではぼけている。緊張感が全く感じられない。
米国は助けてくれないと言っている。
破壊された施設はどうなるのだろう。やっぱり中国であった。
工場を出した企業の危機管理はなっていない。
前々から、危険だと主張していたが、また歴史は繰り返した。
韓国と中国は敵だと思ったほうがいいことは、ようやくわかって来てようだが、
日本人はのんびりしている。
中日が巨人に勝ち、ナゴヤドームでの胴上げはなくなった。浅尾が投げたことが朗報。

東南アジア株式=大半が上昇、商品株が高い

マツダとホンダ、中国工場の操業一時停止へ 反日デモ受け

上海外為市場=人民元が対ドルで小反落、終値6.3173元

中国国有企業の減益ペースが鈍化、1―8月は前年比‐12.8%=財政省

中国・香港株式市場・大引け=上海反落、反日デモも悪影響 ハンセンは小幅続伸

米アップル「iPhone5」、週末の予約注文が過去最高=AT&T

7月のユーロ圏貿易収支、156億ユーロの黒字=EU統計局

7月ユーロ圏経常収支は季調前で159億ユーロの黒字=ECB

ソニー、中国への不必要な渡航控えるよう従業員に勧告 反日デモ受け

ソウル株式市場・大引け=反落、米QE3受けた上昇モメンタムが後退

シドニー株式市場・大引け=続伸し4カ月ぶり高値更新、鉱業株が高い

中国政府、日本人と日本の財産の保護を約束 反日デモ参加者には「理性的な」意見表明求める

スペイン、ECBの債券買い入れ実施前に支援要請する必要=オーストリア中銀総裁

上海短期金融市場=人民元金利、14日物は上昇 連休前の資金需要で

シドニー外為・債券市場=豪ドルは6カ月ぶり高値付近を維持

オバマ大統領、中国を自動車業界不当支援でWTO提訴の方針 選挙戦激戦区のオハイオ州で発表へ=米当局者

台湾株式市場・大引け=7日続伸、HTCやエイサーが高い

インド中銀が政策金利を据え置き、現金準備率は引き下げ

中国の反日デモ、日本企業が工場や店舗の操業・営業を一時停止

キヤノンが中国3工場を2日間操業停止、反日デモ受け=報道

中国、領土問題で日本の挑発続けば経済的報復に出る可能性=人民日報

中国の反日デモがさらに拡大、国交正常化以来で最大規模

英 FTSE100 5,895.41 -20.14 -0.34%
独 DAX 7,389.53 -22.60 -0.30%
仏 CAC40 3,558.72 -22.86 -0.64%
各国の株式指数欧州株式市場サマリー(14日) 遅延時間は指数によって異なります
アジア
アジア指数
日経平均 9,159.39
香港 ハンセン 20,658.11 +28.33 +0.14%
台湾 加権 7,762.22 +24.17 +0.31%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 98.31 0.69
NYMEX金先物 9月限 1769.1 0.7
NYMEXプラチナ先物 10月限 1679.5 34.2
NYMEXガソリン 期近 2.9622 0.0534
WTI 期近 98.92 -
LME銅先物 3ヶ月 8096.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2086.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 16650.0 0
シカゴコーン 期近 773.75 8.25
シカゴ大豆 期近 1747.25 -8.25
シカゴコーヒー 期近 182.65 4.15
CRB商品指数 ポイント 320.93 3.48

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 78.379997
ユーロ (EUR) 102.639999
英 ポンド (GBP) 127.139999
スイス フラン (CHF) 84.424820
カナダ ドル (CAD) 80.540001
オーストラリア ドル (AUD) 82.349998
ニュージーランド ドル (NZD) 65.021202
タイ バーツ (THB) 2.543980
シンガポール ドル (SGD) 64.049355
フィリピン ペソ (PHP) 1.885281
香港 ドル (HKD) 10.113011
台湾 ドル (TWD) 2.675700
中国 元 (CNY) 12.409400
南アフリカ ランド (ZAR) 9.474829


(ロイターより抜粋)
10件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/9/17 21:52

    こんばんは。

     

    明日の尖閣周辺の防衛はどうなるんでしょう。台風で遅れるかな。

     

    本当に来たら海保では無理なんじゃないでしょうか。

     

    だとすると自衛艦か、難しい所だけど一応待機態勢は必要だと思います。

     

    米は安保は強調するけど、領有権問題は双方で解決をだって。

     

    デモはいよいよ深刻に。暴徒化した連中は青島のジャスコをメチャメチャに、

     

    この一店舗だけで24億円の損害とのこと。

     

    全土規模では想像も出来ない。

     

    もう大使間協議の段階ではない、玄葉さんが直接行って抗議するべきです。

     

    メディアも挙げて世界へ実情を公開すべきです。あの国は三流だって。

  • イメージ

    こんばんは

     

    これは試されているのでしょうか?

     

    世界中が見ておりますが

    Thumb

    ワタシも船に乗って詳細を見てきます。

     

    探さないで下さい。

     

     

     

     

  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2012/9/17 22:01

    野田ものんきに官邸てで情報収集している場合ではない。明日尖閣に多くの中国人が上陸するのに、日本は、見てるだけー♪なんてことはないだろうか。

    弱腰政府のことだから、彼らは何もしないまま、竹島同様、尖閣が乗っ取られるのを黙って見てるだけー♪になる可能性がおおいにある。

  • イメージ
    母犬さん
    2012/9/17 22:07
    こんばんは

    上海に 仲の良い友達が居るのですが、本気で心配になってきました。
    大人だけでなく、小学生と幼稚園児の 2人の子供を連れて行ってますから。。。

    船団の方は…もはや元寇以来の 神風頼みでしょうか
  • イメージ
    kattanさん
    2012/9/18 08:01

    中国船せっかく来るのだから

    日本に立ち寄って

    温泉と

    お土産かって帰ってもらいたいね(笑)

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/9/18 18:10

    風車の弥吉さん

    今回本気で尖閣を略奪に来ています。

     

    日本は多分後手をひくでしょう。

     

    竹島と同じことが起こりうる。

     

    元寇と同じです。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/9/18 18:13

    戦争ですので、のんきにテレビを見てる首相は駄目です。

     

    防衛大臣はオスプレーで現地に見に行くべきです。

     

     

  • イメージ

    こんばんは、

     

    多分野田総理は、神風がふくと思っているのかもしれませんね。

     

    かつて、モンゴルが退散したようにね。・・・

  • イメージ
    ノリスさん
    2012/9/19 00:47
    1000隻の漁船は来ないでしょう。
    中国政府が止めにかかると思います。

    仮に尖閣諸島で紛争になっても中国は自衛隊には勝てません。
    アメリカなしでも勝てます。
    しかし、呑気なのは野田ダメ総理。
    イージス艦ぐらい沖縄に派遣しろよ。
    それぐらい日本は強気なんだぞ!!という姿勢は示して欲しいものです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/9/19 20:55

    野田さんがオスプレーで尖閣に上陸すればいい。

     

    ついでに石碑も置けば。

     

    ヘリポートも建設すればいい。

     

    今なら1分で固まるセメントがある。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。