--------------------------------------------------------------
7/8定期メンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ
7月8日(日)の0時~6時(土曜日深夜~日曜日朝まで)は、
定期システムメンテナンスのため、『みんなの株式』のサービスを停止いたします。
ユーザーの皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------
そこで、メンテが始まる前に日記を書いておこうと思って急いで書いたものの、0時を少し過ぎてしまいました。
ひょっとしたらまだ間に合うかなと思って投稿すると、運よく登録できました。
いつもなら0時数分後にはメンテが始まってアクセスできなくなるのに、昨日はなかなか始まりませんでした。
十数分後に試しに他の人の日記を見ようとしたら、まだ見ることができました。
ちなみにざっと書かれた日記を数えたところ、0時台は私の日記も含めて8本、1時台・2時台・5時台は各2本、3時台・4時台は各1本ありました。
私の日記へのあしあとも含めて考えると、定期システムメンテナンスがされたとは思えないのです。
メンテ予定時間に使えたことには感謝しますが、もし、定期システムメンテナンスが行われていなかったとしたら、もっとゆっくり日記が書けたはずです。
せめて「お知らせ」欄に定期システムメンテナンス中止のお知らせ、もしくはみんかぶを使える旨を掲載するべきではないでしょうか。
ここまで書いておきながら、定期システムメンテナンスがされていた(orメンテされていてもみんかぶが使える状態だった)ならごめんなさい。