rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ962件目 / 全3694件次へ »
ブログ

ウワバミ草は美味しい山菜です^^

7b883741c  

ウワバミ草という名前は、気味が悪いですが、とても美味しい山菜です

 

谷すじに生えてますが人気ありすぎで乱獲され、福井では貴重な山菜となってます

価格もひとにぎりの束で300円です

 

 

これの名前は地方でバラバラですね

東北ではミズ、ミズナ、タニミズナなど

富山はカタハ、ヨシナ

石川はヨシナ

福井はミズブキ

 

以下のURLは、すべて、このウワバミ草の料理です^^

とっても美味しいので、道の駅で売ってたら、是非調理して食べてみてください^^

 

ミズブキ料理:cookpad

http://cookpad.com/recipe/375235

山菜ミズナ料理:cookpad

http://cookpad.com/recipe/262174

 

カタハ料理:cookpad

http://cookpad.com/recipe/1142768

 

ヨシナの漬物:cookpad

http://cookpad.com/recipe/1459350

 

写真は、アブラアゲとミズブキの旨煮です

4件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2012/5/10 14:31

    こんにちは

     

    いろんな山菜があるのですね。

     

    油揚げと炊くとあっさりと美味しそう。

     

    ワラビのようですね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/10 14:44

    ローズガーデンさん
    こんにちは

     

    葉をむしりとるのが面倒という人もおられますが、湯に入れると鮮やかな緑色になります

    風味がさわやかです^^

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/5/10 15:53

    こんにゃちは。

     

    関東のミズ菜とは、ちがいますね。

     

    無料でおかずがゲットできるにゃんて福井県って素敵!

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/5/10 16:12

    nyajyaraさん
    こんにちは

     

    そのミズナはサラダにして食べますよ^^

     

    はい、山菜の宝庫です^^

    フリマは年に2回ほどしかありませんが・・・・^^;

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。