桜本町の呼続踏切の桜
2012年04月14日
桜本町の交差点の北の桜もきれいでした。名鉄電車からきれいに見えるでしょう。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/47dd97e91f58d0d0a971a6663f58705e489da701.48.2.9.2.jpeg)
呼続踏切
???
こんばんは。
私もここを通ったことがあります。
道路の両側に咲く桜がきれいですよね。
東京の桜も今日の雨でかなり散ってしまいました。
こんばんは。
もう寿命でほとんど枯れんばかりです。
山崎川の桜も今はいいですが、寿命が近づいています。
根継をしないとたぶん枯れるでしょう。
日本各地の桜並木も半分ぐらい枯れ始めています。
石川橋の付近は全滅でした。
こればかりは仕方ないこと。
こんばんは。
何サクラ?でしょうか。
かなりの古木とみえますね。
花も勿論だけど、年季の入った幹周りも見ごたえがありそうですね。
大事に保護したいですね。
こんばんは
踏切のおかけで、花見がゆっくりできますね。
ローズガーデンさん
こんばんは。
嵐山は今見頃ですね。
こちらも枝垂桜が見頃です。
八重桜もきれいに咲いています。
新緑の季節、きれいになってきます。
ぽけぽけさん
さぞきれいだったでしょうね。
小牧山は登るのしんどいですね。
文句が出たと思います。
よく、マックと美術館によりました。
五条川もきれいですね。
夜帰るときいつも見ていました。
こんばんは
年季が入り始めた桜の木ですね。
きょうはこちらは一日雨でした。
同じ東海地方なのに天気がこんなに違うなんて。
車、きれいにしてますね。。
こんにちは
あちこち桜の便りが聞こえますね。
桜本町とは本当に桜の木のあるところなのですね。
こちらもこの週末が一番の見ごろだと思います。
家の裏の八重の桜はちらほら咲いてきました。
来週当たり満開でしょう。
散るのも早いので時期をのがさないようにしなくては。。。
こんにちは。
これも良い写真ですね~♪
桜ももうだんだんと終わりになって行くのでしょうか・・
今日は岩倉市の五条川と小牧山の桜を見て来ました。
とってもキレイでした♪
私も先日 ここを通りましたが
本当に綺麗ですね(*´∀`*)
天白区の細口池公園もオススメです♪
こんにちは
名鉄電車に乗らなくてもみんかぶで見れます^^
きれいですね
福井のさくら通りも足羽川沿いもきれいです^^
天気も午後から晴れてきました^^