蝶の舞い降りる日々
2012年04月10日
ようやく蝶が舞い降りる日々が増えた。今日はいろいろな蝶がいました。卵を探しましたが、まだ早いようです。来週あたりお腹が大きくなって、産卵に来るでしょうか?カンランを買ってきて、大きくするつもりです。モンシロチョウが産卵に来そうです。キタテハはどこかに隠れていたものが、暖かさにつられて、食草のカナムグラに産卵に向かうために体力をためているのか?大事な栄養補給です。
![](http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f91706e1002c8135762756e821567625a95729f9.48.2.9.2.jpeg)
キタテハ(黄立羽、Polygonia c-aureum)は、チョウ目・タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。和名どおり翅の表が黄色のタテハチョウである。