kfjさんのブログ
ブログ
もう,行かない
今まで一度も出かけたことのなかった某証券会社のセミナーに,昨日初めて様子窺いがてら出席してみた。
ビル入り口に会場案内板が出ていたのだが,案内図が不正確で会場に辿り着けない。さして大きくもないビルなのだが行ったり来たりした挙げ句,守衛室に声をかけ案内して貰った……という辺りから,既に同社との縁は切れ始めていたように思う。
参加者は6~7名程。
ある高齢女性曰く,「こちらに参るのは久しぶりでして……,皆さんあまりおいでにならないものだから」。
えっ? カニ食べ放題の一泊二日のバスツアーでもあるまいに,皆さんが来る来ないというのがセミナー参加の判断基準? セミナーって,友だちとの社交会場だったの?
と,その時,別の高齢男性,「女の人は,株ではなくて投信だよな。前場が9時から始まるから」と,キッパリと断言。
えっ? 「前場が9時に始まる --> 女性は現物株取引ができない --> 女性の投資対象は投資信託に限られる」 この三段論法を支える論理的根拠は? またそれって実態を踏まえた発言?
サルバドール・ダリもびっくりのシュールな会話に,私は頭が少しクラッとしたところで,セミナーが始まった。
ところがどうも脚が窮屈なので,長机をよく見てみると,前後が逆に配置されている。周りの長机も見渡すと,これまた悉く逆。こうした時私は周囲の目は気にならないので,躊躇せず机を正常な向きに回転させた。やれやれ。
えっ,セミナーの内容?
講師曰く「資料は印刷の関係で,1/30時点までの日経平均を載せていますが……」。
あんた,今日2/27だよ。
もう,行かない。
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
思わず爆笑させてもらいました!
(私はセミナー自体もあまり行かないですけど(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり)
こういうのも経験としてありかもしれませんねぇ~
おはようございます。
まったくひどい話ですね。
もっとも、参加者にはいろいろな思いの人が多いです。
証券会社によっては、資料も自分で作れないとこもあります。
それを全国で使いまわすと、古いものを話術だけで、
ご苦労なことです。