kfjさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ101件目 / 全190件次へ »
ブログ

人生の楽しみ方

6cb538acd  

昨日から所用で東京に来ている。


定宿の江東区のホテルへ行くのに,東京駅から大手町駅まで(地下鉄一駅分)歩いてから地下鉄に乗ることが多い。ところが昨日は偶々時間があったこともあり「もう一駅分歩いてみるか」と思っているうちに,結果的に全行程を歩いてホテルに着いてしまった。約2時間。時間を思うがままに使えるのは,まさに退職者冥利である。


道を行く人々や街並みが徐々に変わっていく様が,なんとも興味深い。隅田川沿いでは「春のうららの……」と口ずさむ。それにしても「花」,西洋音楽導入の黎明期に,なんともはや完成度の高い楽曲と改めて感心する。


それはさておき,歩きながら閃いたのは「折りたたみ自転車を買う」ということである。折りたたみ自転車を持参し,都内の移動の足にする。また,例えば「 ~ 坂」の全走破を試みるというアイディアである。


実は,ちょうど格好のブリヂストンの折り畳み自転車がある。自宅に戻ったら,日頃から世話になっている自転車屋さんに買いに行こう。(^_^)/


どこかの製紙会社の御曹司のようにマカオまで出かけてギャンブルに大枚を投じなくても,人生を楽しむ術はいくらでも,どこにでもある,というのが私見である。写真は,ホテルの部屋に備え付けの緑茶を淹れているところ。これで150円の倹約,というのが楽しい。\(^O^)/


ちなみに上記の坊ちゃん,最近はお出かけしていないようだ。何かあったのかな?

3件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/18 10:05

    おはようございます。

     

    折りたたみ自転車はいいですね。

     

    それにしても2時間も歩くとは。

     

    自分もむかし、池袋~渋谷を歩いたことも。

     

    去年歩いた皇居の周りは特にいいですね。

     

    これから桜の時期は絶景です。

  • イメージ
    島次郎さん
    2012/2/18 10:10
    自転車良いですね。私も折りたたみ自転車買おうか、迷っています。自宅が狭いので、置くところがありません。
  • イメージ
    kfjさん
    2012/2/18 18:40
    ☆yoc1234さん

    いえいえ,私の実母・83歳は,毎朝,文字通り風が吹こうが雨が降ろうが一年365日,毎朝1時間半ウォーキングしています。私の「2時間」は,偶々ですから。


    ☆島さん

    自転車の保管法として,天井からぶら下げるというのがあるようです。

    それはともかく,歩くにせよ自転車にせよ,身体を動かすのはとってもいいこと,改めて実感します。動けるうち,歩けるうちが,人生華です。 (^_^)v


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。