元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1791件目 / 全2771件次へ »
ブログ

簡単には儲かりそうもない特許申請

特許庁のホームページに行って、

オイラの狙っているアイディアをキーワード検索してみた。

 

するとどうだろう、驚いたことに883件もヒットしやがった!

(1件にかかる特許料が初年度20万円と仮定すると、これだけでざっと1億6千万円だ)

 

内容が全部同じではないので、

更に類似したものを流し読みしてみるとぐっと件数が減るが、

しかし油断も隙もあったもんじゃない。

 

特許を申請しようという狙いだが、次の2つに分かれる感じがする。

1 守りの特許 たとえばエスバイエルの建築工法のような、

        現状、自社しか取り組んでいないが、工数合理化面で有用であり

        他社に利用されては困るため、守りの意味で特許を申請するもの。

2 攻撃の特許 他社・者に利用されることを期待して、先願しておくもの。

        いわば待ち伏せ戦法であるが、

        誰にも利用されなかった場合、維持費がかかってダメージが大きい。

 

それから、特許庁や弁理士団体による、

「早く申請してみましょうね~♪」という窓口での謳い文句から、

実は特許業務自体、大変に儲かるビジネスだということだ。

 

「あなたの文章が本になります」といった出版関係の謳い文句と似た香りがする。

これは結局、出版を希望する人に出版費用を肩代わりさせ、

店頭に並んだとしても2週間で売れなかったら即終了、

出版希望者には借金だけが残るという厳しい~世界らしい。

 

第一、新商品を開発したからといって、それが売れるという保証がまずない。

同時に、更に特許を考えなくてはならない。

売ってみてから「それ特許侵害です」などとなっては、アホ丸出しであるし。

そうなると弁護士にもビジネスチャンスになる訳だ。

特許というもの、とても一筋縄ではいかないようだ。

 

となると、知的財産権の関連するというTPPはやはり怖い。

待ち伏せ特許や実質的な後出し特許が、世界にはたくさんありそうだ・・・。

 

PS:国際弁護士さんは、とても儲かりそうです(呆)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。