山野草3

yoc1234さん
yoc1234さん



山野草3
2012年02月16日

この時期咲いているのがトキワマンサク、カンアオイどちらも目立たない、山の春の花。



トキワマンサク



カンアオイ
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
yoc1234さん

もり銀さん

 

これは珍しいですね。

 

マンサクの咲くころ、山はまだ白いものが舞っています。

 

普通の人はめったにお目にかかれません。

(退会済み)

こんばんは

 

これまたはじめてみました、赤いマンサク。

黄色だけかと。

 

日本の花 という趣があって、好きな花のひとつです。

 

yoc1234さん

rikakusenninさん
山に行く人がめったに見ないですね。

 

寒い時期には危なくて行けないですね。

おはようございます

 

めずらしいですね

ありがとうございます^^

yoc1234さん

TAROSSAさん

 

カンアオイの花自体葉っぱで見えないのが常。

 

知らなくて当然。

 

トキワマンサクなど時期に山に入ることなどないでしょう。

 

これも奇跡に近い。

 

どこかの植物園でしか見えません。

TAROSSAさん

こんばんは。

 

カンアオイは、私も一目見た瞬間、ぽけぽけさんと同じく柿のヘタに似ていると思ってしまいました。

トキワマンサクは、この時季山の中でピンク色の花が咲いていれば目立つような気がしますが、そうでもないんですね。

yoc1234さん

ミリィ・レイさん

 

そうですね、マニアだけが知る植物。

 

水戸黄門は知ってても、葵がわからないとは。

(退会済み)
こんにちは、

あまり目にしない植物ですね。
だけど、カンアオイ の緑は綺麗だと思いました。

これぞ自然て感じです。
yoc1234さん

kattanさん

 

カンアオイは日本全国にあります。

 

ただ知っていないとわかりません。

yoc1234さん

ぽけぽけさん
こんにちは。

 

こういうのは、庭園などにしかないでしょうね。

 

山でもごく限られた場所にあります。

 

葵の御紋の葉っぱが見えるのでは。

 

普通は葉っぱだけしか見えません。

 

花はこうやって見えるように葉を取ってしまったのでしょう。

kattanさん

カンアオイ 見たことないなあ

 

あったかい地方の山野草かな?

こんにちは。

 

山育ちのクセして、どちらも目にした事が無いような・・

カンアオイって、葵?ですか?

柿の実のヘタの部分だけ取ったような形ですね♪

 

yoc1234さんのブログ一覧