kfjさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ103件目 / 全190件次へ »
ブログ

信用取引に関する一考察

池上彰が「株式投資は現物取引でやっている限り,損を出してもせいぜい2〜3割までで,そう大変なことにはならない」と書いている。それは,私自身の実感にもおおよそ重なる。

ところが,信用取引(買い)の評価損益の平均は,-10%前後。しかもそれが -5%よりも改善したら,「相場のピーク」と言われるとか。

へぇ〜,そりゃあ儲かりませんわなあ,余程達者な方でもない限り。

なお以前より不思議で堪らないのは,現物で上手くいかなかったために,信用で起死回生を図ろうとする方がおいでになること。現物でさえ上手に取り引きできなかった方が,どう見てもさらに難易度の高い信用取引では,あらまぁ不思議それまでとは様相を異にして儲けられる? そんなことって,あるんですか?
?(+_+)??
8件のコメントがあります
  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2012/2/8 21:10
    同感です。現物でうまく勝てないのに、信用で一攫千金なんてのはありえないですょね。信用で一儲けしょうと思うならば、ずーと株価とにらめっこしていないと勝てないでしょうねー。その時は、サラリーマンを引退してからですね
  • イメージ

    僕ぁ、ずっと信用です(^ω^)


    信用で勝つコツは人それぞれなんでしょうけど、信用で生き残るコツはやっぱり、損切りの速さ以外ないんじゃないでしょうか。

    なので信用でファンダ重視の長期トレードはあり得ないと思います。

    どうせ半年しか保有出来ないしね(笑)
  • イメージ
    島次郎さん
    2012/2/9 05:53
    批判でないのですが、お金は短期間でもてあそぶものではないと思います。信用で短期勝負ばかりやっているとお金の神様にそっぽを向かれてしまうときがくると思います。
  • イメージ
    kfjさん
    2012/2/9 07:32
    ☆文ちゃん,マーリンエンジンさん,島次郎さん

    みなさん,コメント,ありがとうございます。

    みなさんのコメント内容を拝読しながら,再度つらつら考えてみるに,信用取引は現物取引と相当異なるアプローチを要する,にもかかわらずそれをあまり意識しないままに手を出し損する人が跡を絶たない,ということでしょうか。

    私の知り合いは,「信用取引は刺身包丁」と例えていましたね。要は,板前さんのようにプロが使いこなせるもので,素人が振り回したら刺身はできないどころか,危なくて仕方がない。(苦笑)

    マーリンエンジンさんのような方って,割合としてどれぐらいおいでになるのか,興味津々です。


    なお念のために付言すれば,例えばバフェットを長期投資関連で神様の如く持ち上げる向きが一部にありますが,あれはあれでどうかなぁ,と思います。

    だって彼は投資家として相当特殊,つまり才能・努力・時間・資金量などの諸条件,また彼が第一線で活躍してきた時代状況が,今日の私を含むその辺の雑魚投資家とは全くと言っていいほど違う。それらを一切合切無視して,彼の投資手法を表面的にそのまま真似ようとしてうまくいくか? と言えば,相当に疑問です。
  • イメージ

    おいでになる?

    信用短期トレーダーの方はいっぱいいると思いますけどねー。

    島次郎さんの意見は世間一般的に「批判」というのですよ☆

    僕は長期だろうが短期だろうが、「値上がりを期待して株を買い、利益が出たら売り抜ける」というプロセスを経ている以上、結局同じだと思いますけどね。アプローチが違うだけで。

    投資をしてない人から見れば所詮どちらも不労所得ですから。

    労働の神様がいれば「なめとんのか!金は働いて稼ぐもんや!」と怒ってくると思います♪
  • イメージ
    kfjさん
    2012/2/9 14:42
    > 信用短期トレーダーの方はいっぱいいると思いますけどねー。

    ですから,退場にもならず継続して稼ぎ続けている方は,という意味です。

    林輝太郎氏が講演(DVD)で,「一時期いくら成功しても,最終的に失敗するのなら,それは下手ということだ」と言っていたことをふと思い出しました。

    もちろん目先が利き,パア〜ッと儲けて,そのまま足早に南の島まで逃げ去ってしまう,という方も稀にはおいでになるようですが。(笑)
  • イメージ

    僕なんか超ヒヨッコですよ♪

    短期トレーダーで何年も退場せずに利益トータルで上げてる人は本物かなと思います。

    長期で儲けてる人ももちろんいるんだろーけど、現物長期は含み損が増えても値上ががるまでいつまでも粘れますからね~。

    だから長期現物の人は退場はしないが、含み損を抱えて身動き取れなくなってる人も結構いるんじゃないでしょうか?

    僕は基本的に売買するのが好きなんで、性格的に長く持ってられないんです。

    自分の性格に投資スタイル合わすのがベストなんじゃないでしょうか?

    勝ってる人のスタイル真似ても自分に合うかは分からないですから。

    勿論短期長期で分けるほど投資スタイルは単純ではないですけどね。
  • イメージ
    kfjさん
    2012/2/9 17:55

    > だから長期現物の人は退場はしないが、含み損を抱えて身動き取れなくなってる人も結構いるんじゃないでしょうか?

    くっくくく……。(笑) 含み損を抱えて身動きが取れなくなった(原因 --> )から,長期投資の旗を高く掲げた( --> 結果)人を,私,知っています。


    > 自分の性格に投資スタイル合わすのがベストなんじゃないでしょうか?

    全くその通りだと思います。

    ただ上記で引いた事例のように,認めたくない現実から目をそらすために,あるいは自分の下手さ加減を誤魔化すために,屁理屈をこねるのは止めようね,であります。(^_^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。