財務省は、NTTが実施する自社株買いに応じ、政府が保有する同社株4182万600株を売却するそうです。
売却価格は1株あたり3785円で、総額は1583億円の予定で、8日午前の東京証券取引所の立会外取引で売却するそうです。
政府は昨年7月にもNTT株式5751万株を同社に売却しており、2011年度の売却総額は3817億円となるそうです。
政府は2011年度当初予算の歳入に売却益2939億円を計上していたそうですが、売却益の上ぶれ分については、2012年度予算以降の財源に充てるようです。
NTT法で、政府は同社株の3分の1以上を保有することが義務づけられているそうで、そろそろ打ち出の小づちも枯渇しそうですね。