yoc1234さんのブログ
ブログ
ソシンロウバイ
ソシンロウバイ
2012年01月11日
ソシンロウバイ:【学名】Chimonanthus praecox f. concolor、
ろうそくのような花。花全体が黄色で中央部の色の変化のないものはソシンロウバイ
(素心蝋梅)です。ロウバイ(蝋梅)は中央部が暗紫色です。花言葉は“ゆかしさ”“慈しみ”。
1月中旬頃につぼみを採取し、風通しのよい日陰で乾燥させます。
中国、東南アジアではこれを生薬として煎じ、鎮咳・解熱などに用います。
微量で強力な毒性、中毒性を持つものが多く、誤って摂取すると非常に危険なので注意が必要です。
モルヒネ、アトロピン、キニーネなど
2012.1.7白鳥庭園
-
通貨ペア:
ユーロ/円
え? これうめの一種?
全然見たことない
こんばんは
素心ロウバイ というんですね。 なるほど。
そんな猛毒があったとは、おどろきです。
日陰でも、ほっぽいても良く育つ、手間のかからない木ですね。
kattanさん
こんばんは。
名前に梅がついているためバラ科サクラ属と誤解されやすいが、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木。
お茶席はこれが多いです。
もり銀さん
こんばんは。
美しい花は毒がある。
人間も同じですね。
甘い誘惑に負けないように。
花も間違っても苦くて食べられないので、大丈夫でしょう。
でもこれで冬の完全犯罪ができ、雑誌になったり、テレビで上映されそうですね。
こんばんは
毒と薬は表裏一体^^
きれいな花に毒が含まれているものは結構あるのですね。
確かスズランにも・・・^^;
紗々さん
こんばんは。
そうですね、少ない量なら薬、多いと毒。
お金も同じですね。
ほどほどがいいようです。
スズランなど本当に怖いですね。
剪定で間違って傷に塗ったら死にます。
こんばんは。
もり銀さん宅のと、いずれ劣らずですね。
こんなのを見せられると、枯らしてしまった我が家のローバイが今更に惜しくなり
ました。
寒気の中にただよう香りは何ともいい気分にさせてくれますね。
又苗木買って来て植えようかな。^^
風車の弥吉さん
こんばんは。
ロウバイはこの時期飾りにぴったり。
雪割草などと一緒に正月に欠かせません。
苗木と言わず、成木を植えましょう。
60年ぐらいは持つようですね。
yocさん こんばんは
むかしの人が”毒にも薬にもなる。”と申していた記憶があります。
(毒にも薬にもならないと語られることもありますね。)
自然界にもいろいろあるんですね。
こんばんは。
黄色い梅、初めて見ました。
花言葉のわりに、体は強烈ですね(笑)
★我らの希望o(*^^)ノ⌒+。*;;・°(*^∀^)ノ♪さん
こんばんは。
美しい花はほとんど毒です。
食べれるのはベゴニアや豆の花など限られます。
自然界にも女性もとげがあったり、毒があったり、たけしみたいに毒も金になったりします。
ぽけぽけさん
こんばんは。
梅と違うけれど、ロウバイ。
プチデビルもかわいいですね。
花も人間もかわいいものには毒がある。
でも心の支えになる薬にもなる。
こんばんは。
たくさんつぼみをつけていますね。
寒いなか咲いている花を見ると、私も元気づけられる気がしてきます。
TAROSSAさん
おはようございます。
そうですね、この花の魅力の一つですね。
これだけたくさん咲いてくれます。
普通は12月にいっぱい咲いてくれるんですが、
秋が遅れて、開花が遅れているようです。
寒い中咲く花に元気をもらいますね。