リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ859件目 / 全2698件次へ »
ブログ

風が 吹いたら ・・・

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

    

被災地代替で新潟港の貿易額増
    

平成23年の新潟港の貿易額は、震災で被害を受けた東北地方の港の代わりとして利用が増えたため、

過去最大となる見通しです。

   
東京税関新潟税関支署によりますと、平成23年1月から11月までの新潟港の輸入額は、5853億あまりと

去年の同じ時期より56.6%も増えました。

   
これは、新潟港が、震災で被害を受けた東北地方の港の代わりに利用されているためで、具体的には、

▼東北地方の発電所の代わりに新潟県内の火力発電所が使う液化天然ガスや ▼被災地での住宅再建の

ための木材の輸入が増えたということです。

   
その一方で、新潟港の輸出額は、自動車の不振などにより1055億あまりと、去年の同じ時期より1.5%

減りました。

   
この結果、新潟港のことし1年間の輸入と輸出を合わせた貿易額は、まだ結果が出ていない12月ぶんを

合わせると、平成20年の7314億円あまりを超えて、過去最大となる見通しです。

   
これに伴い、新潟港でのコンテナ貨物の取扱量も過去最大となる見通しで、県は、 「利便性の高い港になる

よう引き続き努力していきたい」 としています。

12月31日 10時23分

 

 

と いうわけでぇ ~~  (^o^)ノシ

 

“ 津波が 来たら 、 港が 儲かる ” ?  ですかねぇ ~~   (;^_^A) 被災地の みなさん ゴメン なさ~い

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/12/31 22:42
    リモネンさん こんばんは。


    今週は、火曜日~木曜日まで新潟に行っていました。

    いきなり雪かきが大変で

    お葬式に行ったのに、筋肉痛で帰ってきました。
    (^_^;)

    今週は、雪が凄くなかったですか。


    これから冬本番で厳しい季節を迎えられる思いますが

    頑張ってください。

    来年も宜しくお願い致します。
    \(^ー^)/
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/12/31 23:59

    神さま仏さまさん  こんばんは~

     

    新潟市内はぁ 雪は そんなに 積もらない ですねぇ ~~  (^o^)ノシ

     

    ただ 橋を 渡る時は ( 関屋分水 の橋 )  凄い横風 ですねぇ  (/_;) 耳が痛いよ~

     

    それでは こちらこそ 来年も 宜しく お願い イタシ まぁ~す  \~/(^o^) ばい ば~ぃ

     

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2012/1/1 01:14
    リモネンさん 明けましておめでとうございます。

    そうでしたか。

    北陸道の上越を降りたところは、

    滋賀の北部より大したこと有りませんでしたが、

    十日町へ向かう国道は、雪に埋もれてました。
    (笑)

    帰り道には溶けて居ましたが、

    雪の一番多い日に行って、

    溶けてから帰ったようなものでした。
    \(^ー^)/


    ってことで、今年も良いお年を~
  • イメージ
    リモネンさん
    2012/1/1 18:49

    神さま仏さまさん  あけまして おめでとう ございま~す  m(__)m

     

    ほんと 十日町 とか いうと 、 大雪の地域 ですよねぇ ~~   (^O^)/  

     

    そうそう 小千谷 も 大雪ですよねぇ ?  (^o^)ノシ

     

    しかし 小千谷では、 白い 雪も お餅も 注意が 必要ですねぇ  (;^_^Å) ← おもち

     http://minkabu.jp/blog/show/401216

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。