きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ238件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ84.63%

きょう11/07の東京株式市場は反落して始まった。
前週末のNY株式市場の反落、イタリア債務問題を受け
日経平均は30円安で始まった。
一時60円安まで売られた
結局、日経平均は34円安で引けた。 

日経平均:8767.09円(-34.31)
TOPIX:750.45円(-1.57)
騰落レシオ:84.63%(-5.27)と下落した。

日経JQ平均:1170.34(+1.38)
マザーズ:400.42(+0.73)

値上がり銘柄数:751
値下がり銘柄数:747

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経JQ平均,マザーズ,はプラス
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,はマイナス

★きょうのスケジュール
             ユーロ圏    EU財務相会合(EcoFin)(於;ブリュッセル)          
             ユーロ圏    欧州・中国政治フォーラム(-9日、於;ブリュッセル)          
             ユーロ圏    バローゾ欧州委員長、講演          
             英国    英国債入札(9億ポンド)          
             ユーロ圏    ギリシャ債入札          
             米国    米3年債入札(320億ドル)  
2:45        スイス    ジョーダンSNB副総裁、シュタルクECB理事、講演          
4:00        ユーロ圏    バローゾ欧州委員長、講演          
5:00        米国    米9月消費者信用残高    +50億ドル    -95.01億ドル
8:00        ドイツ    ワイトマン独連銀総裁、ヒルデブランドSNB総裁、シュタルクECB理事、
         ベルリンで講演          
9:01        英国    英10月RICS住宅価格    -    -23%
9:30        オーストラリア    豪9月貿易収支    30億豪ドルの黒字    31億豪ドルの黒字
9:30        オーストラリア    豪10月NAB企業景況感指数    -    2
9:30        オーストラリア    豪10月NAB企業信頼感指数    -    -200.00%
15:00        フランス    ソシエテ・ジェネラル、7-9月期決算発表          
16:00        英国    ロイズバンク、7-9月期決算発表          
17:30        ユーロ圏    コスタ・ポルトガル中銀総裁、リスボンで開催されるカンファレンスに出席      17:50        ユーロ圏    シュタルクECB理事、講演          
18:30        英国    英9月鉱工業生産    0.10%    0.20%
18:30        英国    英9月製造業生産    0.10%    -0.30%
18:40        スイス    ジョーダンSNB副総裁、講演          
19:30        ドイツ    メルケル独首相、メドベージェフ露大統領、フィヨン仏首相、
          ルッテ・オランダ首相、ノードストリーム
         (バルト海を経由するガス・パイプライン)のイベントに出席               
11/8    22:30        ドイツ    ワイトマン独連銀総裁、ヒルデブランドSNB総裁、ベルリンで講演      

  
5件のコメントがあります
  • イメージ
    やはり、新興系がくるか?
  • イメージ
    島次郎さん
    2011/11/8 05:08
    騰落レシオ下がってきましたね。70台割れがこの先あるのでしょうか?
  • イメージ
    玉本 ともひささん
    2011/11/8 08:30
    おはようございまーっす(*'-')ノ

    為替のほうは経済指標より、要人発言、噂で翻弄されまくりですね(´д`)

    特に噂がこまりますwww。


  • イメージ

    島次郎さん、おはようございます

     

    騰落レシオ、さがってます

     

    70台割れがあるかはわかりませんが、

    80割れの70台は今年に入ってはいつものこと

     

    こんななか東1は買えない

    日経JQ平均,マザーズはさげすぎてたので、上ってる

     

    とくにマザーズが月足でみると底が近いような気がします

     

     

  • イメージ

    岩ちゃん、おはよ

     

    >為替のほうは経済指標より、要人発言、噂で翻弄されまくりですね(´д`)

    いやいや、株も似たようなモン

    表裏一体ですよ

     

    話は変わるけど、ここのとこだんだんなぜか?ぬくくなってるでしょ

     

    これが急に冷え込んだりすると、風邪とかインフルとか大流行するかもしれん

     

    いま弱ってるんだから、体調管理はしっかりな。

     

    てことで、ダイワボウなんかあがるかな?



     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。