母犬さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ82件目 / 全97件次へ »
ブログ

濃縮されると、薄いものも濃くなる

横浜で屋上堆積物からストロンチウム90検出
東京の世田谷区で2.7μSv/hの場所が判明

昨日は続けて首都圏で2つのニュースが出ました。

これを読むと実は関東圏でも思ったより原発事故の影響が…という印象を受けますが、「実はその地域全体の汚染が酷かった」というより、降った放射性物質の濃度が薄くても、それが濃縮されると 局所的に高汚染地点になる。ということのように思います。

たぶん3月4月の段階では、同じ場所を測っても ここまで高い放射線量ではなかったでしょう。
それが、時間が経つと 常に雨水などが流れ着く場所は濃縮が進み、高放射線量となる。

そういえば、東大アイソトープ総合センターの児玉教授も、『同じ公園の中でも、すべり台の下などでは雨が降る度に放射性物質が濃縮され、ミニホットスポットとなる』と発言されていました。

福島市周辺など 汚染されているという自覚がある地域では、放射性物質が溜まりやすい場所は 意識されて線量測定や除染などが行われているでしょうが、東京や神奈川ではそういった認識は これまではあまりなかったでしょう。
でも、放射性物質が洗い流されやすい場所と、それが溜まりやすい場所の差は、時間が経つほど顕著になるので、世田谷や横浜の港北区のように、測定してみたら 実はミニホットスポットになっていた…という場所は、他にも沢山ありそうな気がします。

今後は首都圏でも、地形や建造物の構造上 雨水の集中する場所を意識した方が良いかも知れません。特に子供が遊んだり興味を持ちそうな地点は…。


5件のコメントがあります
  • イメージ
    為替少年さん
    2011/10/13 09:30
    「ただちに影響は出ない」と枝野官房長官は繰り返し言っていましたが、影響が出てきたようですね。

    横浜市は記者会見を先延ばしにして、本件について語ろうとしません。
    残念な市です・・・
    引っ越したいが引っ越せない。
  • イメージ
    montontonさん
    2011/10/13 14:02

    ストロンチウム90は核爆発で大量に拡散することが知られているが、

    原発の緩やかな放射熱でも発生するのだろうか。

     

    ストロンチウム90の半減期は非常に長いので、昔の中国辺りの核実験や最近の北朝鮮の核実験により日本に飛散した可能性も調べてもらう必要があるだろう。

     

    戦後凄まじい回数の核実験が行われているので、ストロンチウムは調べれば日本だけでなく世界中で今でも検出されるだろう。

  • イメージ
    母犬さん
    2011/10/13 17:14
    為替少年さん

    コメントありがとうございます。

    為替少年さんは 横浜市在住なんですね。実は私も、元・横浜市民です(10年以上前ですが)。

    横浜市は、この件について追跡調査を行っているようですよ。

    ただ、放射性ストロンチウムの分析は ものすごく手間と時間がかかるので、その結果が出るまでに数週間かかると思います。その間に 世間の関心が薄れてしまわなければ良いのですが…。
  • イメージ
    母犬さん
    2011/10/13 17:39
    montontonさん

    コメントありがとうございます。

    横浜の当該マンションは2004年竣工の建物だそうですので、屋上堆積物からストロンチウムが検出されたとなれば、やはり福島の原発由来と考えるのが自然ではないでしょうか…?

    2004年以降に核実験が行われたのは北朝鮮で2回あったようですが、これは地下核実験なので。(まあ 北朝鮮がまともに管理できているという前提ですけど)

    たしかに 核実験のフォールアウトによるストロンチウム90は 世界中で検出されていますが、日本で観測されたフォールアウトは、近年では 土壌1kgあたりのベクレル数に換算すると 多くても 2 Bq/kg以下だったようです。

    ということで、やはり 195 Bq/kgという数字が本当なら、福島から飛来したものが濃縮された結果だと思います。数センチ掘り下げて採取する土壌サンプルに比べ、建材の上に積もった堆積物は、必然的に 1kgあたりの含有量が多くなる、という条件も あるに違いありませんが。

    ちなみに チェルノブイリの事故では、セシウムに対して10%程度のストロンチウムが放出されたそうです。原子炉そのものが吹き飛ぶ爆発を起こしたチェルノブイリと比べれば、福島原発の場合 そこまでには至ってないので、大気中への放出比率はかなり抑えられたというのが、不幸中の幸いでした…。

    東京や神奈川に 福島より大量に落ちたとは考えにくいので、“濃縮”が かなり効くんだなぁというのが、個人的な感想です。
  • イメージ
    母犬さん
    2011/10/13 21:21
    世田谷の高放射線の原因は、原発と関係なく 民家の床下に保管されていた瓶の中の物質が原因だったそうです。

    > 会社が倒産したり、長期間使用しなかったりするうちに管理が不十分になり、思わぬ場所から放射性物質が見つかることがあります。

    > 過去には、温泉用に輸入した大量の放射性物質を住宅に保管していたのが見つかったり、人が立ち入らないような倉庫の中から20年から30年前に使っていた放射性物質が発見されたりしています。

    だそうで…。
    3月の原発事故で 線量計を所有したりあちこちを測る人が増えたので、たまたま みつかったということなんでしょうか。
    思いもよらないオチでしたが…これはこれで、怖い話です

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。