『ダイヤモンド ザイ』10月号

kfjさん
kfjさん
昨年10月に癌で亡くなった元同僚宅を,昨日訪ねた帰途『ダイヤモンド ザイ』10月号を買い求めた。

「……信用取引で負けない投資家に変身!」と題された新聞紙大の特別付録が付いている。紙面の中央上方に大きく「Diamond ZAi」と銘打たれているが,何のことはない,要はカブッドコム証券の広告チラシ。「信用取引って,こんなに便利なんですよ~」と手前勝手な似非シナリオをよくもまあたらたら書き連ねることよ,と辟易しつつ,ゴミ箱へ。

私が読みたかったのは,

「資産1億円を作った人の○秘成功術!」

という特集である。

投資によって1億数千万円~5億5千万円の資産を作った8人の投資家について,投資手法や生活習慣について取材しまとめた記事である。

しかも各人のレポートに入る前に,まず「億を作った人の共通点を発見!」と題し,
「性格&生活習慣編」・「投資方法&ルール編」についてそれぞれ2頁の見開きを充て,箇条書きでまとめている。

私としては,これがなかなかよくできていると思うので,前者「性格&生活習慣編」の要点を以下に紹介する。

1 太っている人がいない……欲望をコントロールできる
2 意外と生活が質素……現状におごらず贅沢しない
3 頭脳派ゲームが得意……将棋や囲碁,麻雀好きが多い
4 考え方が合理的……買い物はブランドより価値を重視
5 時間やスケジュールをきちんと管理……規則正しい生活を送る人が多し
6 失敗を引きずらず前向き……気持ちの切り替えが早い
7 自分を盲信せず謙虚……控えめで偉ぶらない

目の色を変えて「特選銘柄」の類を探すよりも,その探す投資家主体自体に冷徹な目を向けるべきとかねがね考えている私にとって,上記の7項目はいずれも腑に落ちる内容である。特に1,非常に重要な点への着目だと思う。……気分を害される方もおいでになるだろうが。(苦笑)

現在の私に即せば,6の時間管理に改善を要すると思っていた矢先であり,昨日から行動記録を付け始めたばかりである。

「投資方法&ルール編」についても,各自に共通する基本的な方法論,投資に対する姿勢とでも称するべきものは極めて有意にあるが,一方具体的な手法は様々である。それが,とても興味深い。KAMEKOさんが「星の数ほどある」と仰っているのを再確認できたようにも思う。

株で儲けることはできるが,いくら儲けられるかは本人の器量次第,ということなのだろう。



4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
kfjさん
☆yoc1234さん

おはようございます。コメント,そしてまた優しいお心遣い,ありがとうございます。
おかげさまで4月来,これという予想外のことにも見舞われず,元気に楽しく毎日を過ごしています。当面の課題は,時間の使い方をもっと合理的にする,そしてクロールのマスターでしょうか。

> 自転車は平均1日1時間

それはすごいですね。私も見習って,健康・体力の保持・増進に努めたいと思います。

台風接近の折,お気を付けて。

yoc1234さん

おはようございます。

 

どれもこれも当てはまります。

 

1.は最近急に太ってきています。

 

自転車に乗り、ガソリン代を節約。

 

結果、飲み物を飲むので足が相当太いです。

 

自転車は平均1日1時間はこいでいます。

 

将棋は4段、けちけちは身についているし。

 

自分でイヤになるトキも。

 

旅行をされて各地に行かれ、そろそろ疲れも出てくる頃。

 

お体を大事にしてください。

kfjさん
☆美味しいうどんさん

おはようございます。早速のコメント,ありがとうございます。


> こんな診断だったらいかがでしょうか?先生!

恐れ多い, m(_._)m 先生などではありませんが, 見事に7項目揃っているではありませんか。素晴らしい。 \(^_^)/ 

とくに私に全く欠ける7がバッチリ,というのは羨ましい。

ちなみに,著書も多い経済評論家の中原圭介氏,学生時代麻雀が相当強かった,ということをセミナーで話していました。

論理的思考・心理的強健を求められるゲームに強い方がトレードでも巧者になりやすい,というのが容易に想像されることですね。

また一方,負けている方について,その生活一部始終は知る由はないまでも,見える範囲を見るともなしに見ていると,確かに7項目の内,少なくとも数項目はその条件を満たしていないように思われます。

痩せてはいなくて,いつまでも以前の失敗を引きずり「負けてばっかりで,ど〜せ,私なんか……」と自己肯定感に乏しく,だからか人目を気にし,ポッカリ空いたその心の穴を埋めるべくか?ブランド品が好きで,ざぶざぶ浪費するのが日常になっているような人,が仮にいたら,勝利の女神は彼(女)に微笑むだろ〜か? であります。

おはようございます。

朝からいい事教えて頂きました。^^

 

早速自己診断に。。。^^

1 太っている人がいない……欲望をコントロールできる  

2 意外と生活が質素……現状におごらず贅沢しない

3 頭脳派ゲームが得意……将棋や囲碁,麻雀好きが多い

4 考え方が合理的……買い物はブランドより価値を重視

5 時間やスケジュールをきちんと管理……規則正しい生活を送る人が多し

6 失敗を引きずらず前向き……気持ちの切り替えが早い

7 自分を盲信せず謙虚……控えめで偉ぶらない

 

1.は中肉中背。体調管理万全→病気持ちだから医者に付いている ーー;

2.田舎暮らしだから質素

3.囲碁大好き6段免許取得、町ではトップ

4.ブランドに興味なし

5.時間は習慣付いてる。朝食後歯磨き次はウンコ、5分とずれません。

6.いつも前向き

7.威張る人大嫌い。人間裸になればみんな同じ人。

 

こんな診断だったらいかがでしょうか?先生!

 

 

 
kfjさんのブログ一覧