きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ571件目 / 全1699件次へ »
ブログ

今週のすけじゅーる(2011.08/22~08/26)

先週は前週の日経平均終値から244円ほど下がり、
日経平均終値8,719.24( -224.52)で終わりました。

さて、今週のスケジュールを書き出してみるとこんな感じ
この中で注意したいのは「星マーク()」

08月22日(月)
バイデン米副大統領来日(~24日)
7月コンビニエンスストア売上高(16:00/前年比)
米7月シカゴ連銀全米活動指数(21:30)
《決算発表》
ユニバース

08月23(火)
グリーンスパン前FRB議長講演(ワシントン)
米2年国債入札
独8月ZEW景況感調査(18:00)
米8月リッチモンド連銀製造業指数(23:00)
米7月新築住宅販売件数(23:00/31.5万)
《株主総会》
ハニーズ、ファーマライズ、毎コムネット


08月24(水)
米5年国債入札
7月企業向けサービス価格(8:50/前年比)
独8月Ifo景況感調査(17:00)
ユーロ圏7月鉱工業新規受注(18:30)
米7月耐久財受注(21:30/前月比2.4%)
米6月FHFA住宅価格指数(23:00/前月比)
《株主総会》
大光


08月25(木)
20年国債入札
米7年国債入札
《株主総会》
大黒天、コスモス薬品、日本オラクル、壱番屋


08月26(金)
バーナンキFRB議長がカンザスシティ連銀主催の年次経済会議で講演
(ワイオミングジャクソンホール)
7月全国消費者物価(8:30/前年比)
8月東京消費者物価(8:30/前年比)
英4-6月期GDP(17:30)
米4-6月期GDP改定値(21:30/前期比年率1.2%)
8月ミシガン大学消費者信頼感指数(22:55/58.0)
《株式分割》(権利付最終売買日)
コシダカHD、グローウェル、駅探、ナガイレーベン、トランザクション

《株主総会》
サカタのタネ、ジェイコムHD、山下医、三協立山、常盤薬品、三益半、タクトホーム
《決算発表》
インヴィンシブル投資法人、ダイドードリンコ

米・決算発表》
ティファニー


★こんしゅうは
株主総会とか株式分割ばかりで決算発表もないし、
いべんとすくないっすね

せんしゅうの日記
「今週のすけじゅーる(2011.08/15~08/19)」
http://minkabu.jp/blog/show/365643
のコメントに「日経は日足ではわりと落ちてるように見えるが、
週足や月足だと2番底、3番底くらいありそう」ってかいたように、
2番底、3番底がやってきます。

こんしゅうは23(火)と26(金)はヤバイ!!

23(火)グリーンスパン前FRB議長講演(ワシントン)
グリーンスパン前FRB議長:いわずとしれたサブプライムローン問題をつくった人
サブプライムローンをつくり、低金利政策で市場にカネ余りの状態を作り出し、
歴史的な住宅バブルを生
んだ

今年6月だったか?の講演時に
ギリシャがデフォルト(債務不履行)に陥るのは「ほぼ確実」だとし、
その結果、米経済はリセッション(景気後退)入りしかねない」と発言し
危機感をさらにあおってくれた人。

こんかいもこのタイミングでの講演ですから、わかりきってることを言って
さらに危機感をあおってくれるのでしょう!!


26(金)バーナンキFRB議長がカンザスシティ連銀主催の年次経済会議で講演
(ワイオミングジャクソンホール)

バーナンキFRB議長:ヘリコプター・ベン
「デフレを克服するには、ヘリコプターから現金をばら撒けば良い」と発言し

QE2(量的緩和策第2弾)でお金をジャブジャブばら撒いた人

前回と違いインフレリスクが高まっているので、
QE3(量的緩和策第3弾)はないだろうといわれてるが・・・。
昨年8月にQE2」を示唆したのが、この「ワイオミングジャクソンホール
因縁の場所なだけにQE3」示唆があるかもしれない!!



2件のコメントがあります
  • イメージ
    usagi001さん
    2011/8/22 13:15

    こんにちは

    因縁の場所なだけにQE3」示唆があるかもしれない!!
    同じ場所で 同じようなこと 言っても受けないから ないでしょうね

    ヘリコプターから現金をばら撒けば良い 今度は本当にやるかも知れません ただし札束を撒きます ここで心配なのは ヘリコプターではなくて c-35からです 重すぎるので  

  • イメージ
    usagi001さん,こんばんわ

    プロフ変えたんですね

    ばら撒きますか?やっぱ


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。