きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ608件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ67.72%

きのう08/11の東京株式市場は続落して始まった。
前日の欧米株式相場が大幅安したことを受け
日経平均は162円安で始まった。
一時、200円超まで売られる場面もあったが、
結局、日経平均は56円安で引けた。 

日経平均:8981.94円(-56.80)
TOPIX:770.88(-5.85)
騰落レシオ:67.72%(-2.40)と下落した。

日経JQ平均:1207.14(-0.81)
マザーズ:437.44(+8.19)

値上がり銘柄数:784
値下がり銘柄数:757

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,はマイナス
マザーズ,はプラス

★あすのスケジュール
13:30        日本    6月鉱工業生産・確報値    -    3.90%
14:30        フランス    仏4-6月期GDP・速報値(前期比)    -    0.90%
14:30        フランス    仏4-6月期GDP・速報値(前年比)    -    2.20%
18:00        ユーロ圏    ユーロ圏6月鉱工業生産    0.20%    0.30%
21:30        米国    米7月小売売上高    0.40%    0.10%
21:30        米国    米7月小売売上高(除自動車)    0.20%    ±0.0%
22:55        米国    米8月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値    63.2    63.7
23:00        米国    米6月企業在庫    0.60%    1.00%
23:00        米国    ダドリー米NY連銀総裁、「地方経済」について講演

◆ここのところの暴落は200円ていどの下げが何度かあるだけ。

ふつうならこの時期、500円超とかの大きい下げがあってもおかしくないのに。

おとなしすぎる。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    こぶらさん
    2011/8/12 00:33

    こんばんは。

     

    値上がり、値下がりちょうど半分づつくらいですね。。。

    最近、やはり日本は底堅いとよく聞きますが、本当にそうなんでしょうか。

     

    >>ふつうならこの時期、500円超とかの大きい下げがあってもおかしくないのに。
       おとなしすぎる。


    ほんま、そう思います。なにがあってもおかしくない。

     

  • イメージ
    こぶらさん 、こんばんわ

    世界経済が相対的にわるいんで、

    日本株が見直されてるということのようですが

    わたし的にはあんまりおもしろくないのです。


    きのうの「北朝鮮の砲撃」だって

    いつもなら
    、地政学的リスクで2週間くらいはさげまくるのに

    おとなしい。


    まあ、きょうの戻しも小さくてなんかパッとしないな
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。