きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ650件目 / 全1699件次へ »
ブログ

よわい!騰落レシオ106.70%

きょう08/01の東京株式市場は反発して始まった。
米国連邦債務の上限引き上げ問題が解決に向かうとの期待感から
日経平均は77円高で始まり、
一時、1万円超もあったが
後場引けにかけ値を下げた
結局、日経平均は131円高で引けた。 

日経平均:9965.01円(+131.98)
TOPIX:851.70(+10.33)
騰落レシオ:106.70%(+1.00)と上昇した。

日経JQ平均:1274.26(+6.76)
マザーズ:463.72(+10.49)

値上がり銘柄数:1230
値下がり銘柄数:313

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズ,はプラス

★あすのスケジュール
             英国    英国債入札(20億ポンド)          
12:45        日本    10年国債入札(2兆2000億円)          
13:30        オーストラリア    豪準備銀行(RBA)政策金利発表    4.75%で据え置き
14:00        フランス    BNPパリバ、4-6月期決算発表          
15:00        英国    バークレイズ銀行、4-6月期決算発表          
17:30        英国    英7月建設業PMI    53.2    53.6
18:00        ユーロ圏    ユーロ圏6月生産者物価指数(前年比)    6.00%    6.20%
21:30        米国    米6月個人所得    0.20%    0.30%
21:30        米国    米6月個人消費支出    0.20%    ±0.0%
21:30        米国    米6月コアPCEデフレーター    0.20%    0.30%

★全面高になった割には、騰落レシオが+1.00とよわい!
あまりにも勢いがなさすぎ

2件のコメントがあります
  • イメージ

    そうですね。勢いが無かったです。

     

    オバマ発言は予想の範囲でしたからね、サプライズはありませんでした。

     

    そうなると市場は冷淡ですから、ドル売り再開・株価は上げ幅縮小となりました。

    騰落レシオも弱過ぎ。

    もう一段の下げが必要かも。

  • イメージ
    うどんさん

    こんばんわ

    三段落ちくらいあるかもしれませんね

    きょうから、ラマダンですし

    他の方は気づいておられないんでしょうかね?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。