汚染牛肉がどーしたって???

元祖SHINSHINさん
元祖SHINSHINさん

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

 

あーあー、くっちゃったよー♪

でも、うまかったなー。

 

オイラはガンになっても治療は受けないので、

汚染されていようがどーしようが無関係。

 

間違ってガンになったら、

オイラは大変なことになるぜー!

(なんのタガもなくなるってことだー)

 

死の恐怖すら乗り越え、

晴れて自由になれる日が待ちどーしー。

(平将門になる日♪)

 

PS:二階堂の兄貴と一緒に(?)、神社にでも祭られるのだろうかにー(謎)

タグ
#小田急
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

WBSで牛肉相場の話が出ていました。

東北牛は、1/3でした。

 

トレーサビリティー機能で、

産地から市場へのルートがわかるようになっているのだが、

(厚労省のHPにて、ラベルについている数字を検索するとわかる)

挽肉になったものにはこの機能がないということでした。

 

牛肉よりも心配なのは、

初めから想定されていたけれど、米ですね。

古米の値段が暴騰し新米と逆転していると、NEVADAで言っています。

 

深刻なことになりそうです。

nyajyaraさん

こんばんにゃ。

 

>オイラはガンになっても治療は受けないので、

 

あら・・・?

 

nyajyaraと同じ。

 

nyajyaraはホスピスに行きますね。もう行く病院も決めてあります。

 

ただ、nyajyaraは癌家系じゃないのですけどね。^^

 

牛肉が1/3の値段に下がっているそうです。

 

ま、nyajyaraは自炊の場合は一番安全なオージービーフを食べることが多いのですが、この際高級なビーフでも食べてみますか!?

元祖SHINSHINさんのブログ一覧