きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ749件目 / 全1699件次へ »
ブログ

ヤッパきた!ばーげんせーる!騰落レシオ131.89%

きのう07/12の東京株式市場は反落して始まった。
欧州債務問題がイタリアなどにも波及するとの見方が広がり
日経平均は126円安で始まった
ユーロ円がねさがりしたことで終始上値は重かった
結局、日経平均は143円安で引けた。 

日経平均:9925.92円(-143.61)
TOPIX:857.19(-12.97)
騰落レシオ:131.89%(-13.08)と下落した。

日経JQ平均:1281.49(-4.58)
マザーズ:477.61(-6.28)

値上がり銘柄数:245
値下がり銘柄数:1306

★値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズはすべてプラス

★きょうのスケジュール
3:00        米国    米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録、公表(6月21-22日開催分)          
             日本    月例経済報告          
             ドイツ    独債入札(40億ユーロ)          
             ユーロ圏    欧州銀行ストレステスト結果公表予定          
              米国    米10年債入札(210億ドル)※リオープン          
9:30        オーストラリア    豪7月ウエストパック消費者信頼感指数    -    -2.60%
11:00        中国    中国4-6月期GDP(前年比)    9.30%    9.70%
11:00        中国    中国6月鉱工業生産(前年比)    13.10%    13.30%
11:00        中国    中国6月小売売上高(前年比)    17.00%    16.90%
11:00        中国    中国6月固定資産投資(年初来、前年比)    25.70%    25.80%
13:30        日本    5月鉱工業生産・確報値    -    5.70%
14:00        日本    7月日銀金融経済月報、公表          
17:30        英国    英6月失業率    4.70%    4.60%
17:30        英国    英6月失業者数    +1万5000人    +1万9600人
18:00        ユーロ圏    ユーロ圏5月鉱工業生産    0.40%    0.40%
19:00        ユーロ圏    欧州委員会、四半期レポート公表          
20:00        米国    米MBA住宅ローン申請指数(前週比)    -    -5.20%
21:30        米国    米6月輸入物価指数    -0.80%    0.20%
22:10        米国    ローゼングレン米ボストン連銀総裁、「米国の経済見通し」について講演          
23:00        米国    バーナンキFRB議長、下院金融サービス委員会で半期金融政策報告          
23:30        米国    米週間原油在庫(前週比)    -    -89万バレル

★先週2011/07/08(00:17)の日記で
http://minkabu.jp/blog/show/355705
「日経はそろそろ天井か?騰落レシオ128.12%」ってタイトルにしたんですが
ヤッパきちゃいましたね。

ばーげんせーる!

今週は連休前なのであらかじめ調整があるのは決まっていましたが。

さらにヨーロッパのおかげで下げがすすみました。


きょうの午後からはさらに円高になるかも?


わたしのねらってる株もやっと落ちてきてくれそうです。


たのしみですわ

3件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。