前日のNY株式市場の小動きを受けて
日経平均は15円高で始まり、
週末の米・雇用統計を控えて模様眺めの展開
後場にかけて先物主導で大幅高に
結局、日経平均は110円高で引けた。
日経平均:10082.48円(+110.02)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
TOPIX:873.51(+8.33)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
騰落レシオ:119.64%(+2.71)と
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
日経JQ平均:1270.07(+6.28)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
マザーズ:465.25(+2.24)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
値上がり銘柄数:1085
値下がり銘柄数:401
★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズはすべてプラス
★今日のスケジュール
08:50 日本 5月機械受注 +2.9% -3.3%
08:50 日本 対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベ-ス)
10:30 オーストラリア 豪6月就業者数 +1万5000人 +7800人
10:30 オーストラリア 豪6月失業率 4.9% 4.9%
12:45 日本 30年国債入札(7000億円)
17:30 英国 英5月鉱工業生産 +1.0% -1.7%
17:30 英国 英5月製造業生産 +1.0% -1.5%
19:00 ドイツ 独5月鉱工業生産 +0.5% -0.6%
20:00 英国 イングランド銀行金融政策委員会(MPC)、政策金利発表 0.50%で据え置き
20:00 英国 イングランド銀行(BOE)資産購入枠 2000億ポン据え置き
20:45 ユーロ圏 欧州中央銀行(ECB)理事会、政策金利発表 25bp引き上げ1.50%
21:15 米国 米6月ADP全国雇用者数 +7万人 +3.8万人
21:30 ユーロ圏 トリシェECB総裁、会見
21:30 米国 米新規失業保険申請件数 - 42.8万件