yurime81さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ108件目 / 全221件次へ »
ブログ

日本サード【2488】腕時計型放射線検出器を発売

マネックスより

◇<JQ>日本サードが買い気配 腕時計型放射線検出器を発売
(10時10分、コード2488)買い気配が続いている。気配値は制限値幅の上限
(ストップ高)にあたる7000円高の5万2400円まで上昇。5月11日に付けた年初来高値(5万円)を上回っている。15日付の日本経済新聞朝刊が
「ベラルーシの放射線検出器メーカー、ポリマスター社と業務提携。ポリマスター社が欧米で販売している腕時計型など小型放射線検出器を7月にも国内で発売
する」と報じたのが手掛かり。福島第一原子力発電所の放射性物質漏洩問題の解決が見えず、放射線検出器への注目度は高いようだ。
 IT(情報技術)企業から保守業務などを受託している。日ごろは商いの乏しい銘柄で、材料を手掛かりとした目先の上昇期待が株価を押し上げている。〔日経QUICKニュース〕

明日まで続きますね、これは

ミネルヴァと並んで大化けですね、これは

2件のコメントがあります
  • イメージ
    こぶらさん
    2011/6/16 21:58

    こんばんは。

     

    すごい技術ですね。

    もー完全に007の世界ですね

    放射能の問題が出てから放射能測定器を売っているお店に行って話しを聞いたんですが、きちんと測定するにはフィルターの交換が必須だとか行っていましたが、そのへんのところも大丈夫なんでしょうか??・・・・・・あっ、、、いらん心配かな。。。

    現物が見てみたいですね。

  • イメージ
    yurime81さん
    2011/6/16 22:50
    こぶらさんこんばんは^^

    確かにそうですねw
    放射能の問題のこの時期にこういう形で時計を出してくるとなると、やはり売上は伸びるでしょうね…

    フィルタとかがどこまで精巧か分かりませんが、結構大きな材料だと思いますねこれは

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。