I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3677件目 / 全4672件次へ »
ブログ

ソニー・ウオークマン

Cb9faf074   52e2fbdd5  

ソニーが情報漏えいで騒いでますが、元々ソニーのウオークマンは設計図面は盗難され一年後に発売した

 

:ソニーのステレオカセットの図面は私が設計事務所で私的に休憩時間に設計をしてロッカーに保管してた

 

図面が盗難にあって母に相談したら母が幹部に会って会話したが問題を揉み消して設計事務所が無くなり

 

名前だけ残って、貸しビルしてる過去があるのに良く一部上場で商売出来る物だと思う。

 

知的財産権の違法を揉み消した会社じゃない。

 

そう言えば、設計班の班長が不動産欲しがって私に相談して辛く当たっていたなぁ。

 

紹介料はどうしますかと聞いた時は言いたい放題の上司だったなぁ。

 

あの頃はJAZZ喫茶:響に好く通ってコーヒー飲んでいたなぁ。

 

画廊にマドンナが来たとか言ってみんなで騒いで勇気を出して声を掛け「何処に行かれるのですか」

 

これでみんなに疎まれて仕事に励んでたが、何かおまけが付く過去だったなぁ。

 

近くにジャックアンドベティと言う喫茶店にも嵌ってたが一昨年行った時には無くなっていた。

 

まぁ、その前は無線機作っていたから早熟にして蘇る勤労青年だったから何時か蘇るでしょう。

 

あと近くにジャックと豆の木と言う喫茶店にも昼休みには通ってました。

 

綺麗な娘さんが午後に手伝ってたのを思い出しました。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/5/1 21:20
    こんばんは。

    マドンナさんとお知り合いですか?

    素晴らしいですね。

    ソニーもへたこいた。

    どれぐらいの損害か分からないでしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん、こんばんは。
    あの頃は東芝や沖電気などのプッシュ電話などを設計してデスクに黙々向かって
    青焼きしたりしてました、設計事務所って宝石を保存してる様な物なのです。
    その後に来たのが初の携帯電話です、当時はバッテリーが大きくパソコン位の
    大きさでした。
    電卓も多機能の物を設計して、無線機を搭載させ通信出来るノートPCの物が存在を
    してたのです周波数は違いましたが。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。