きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1142件目 / 全1699件次へ »
ブログ

ドル円乱高下、騰落レシオ84.67%

きのう04/27の東京株式市場は反発して始まった。
前日のNY株式市場が上昇したことを受け、
日経平均は72円高で始まったあと上げ幅を拡大、一時169円高まで上昇
後場に入ってスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が
日本国債の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に下方修正。
このため日経平均は上値が重くなった。
結局、日経平均は133円高で引けた。

日経平均:9691.84(+133.15)
TOPIX:839.87(+6.23)
騰落レシオ:84.67%(+1.55)と上昇した。

日経JQ平均:1242.42(+2.02)
マザーズ:マザーズ:465.94(-0.15)

値上がり銘柄数:867
値下がり銘柄数:642

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,はプラス
マザーズはマイナス

きょうは以下の発表があります注目しましょう
3月有効求人倍率(8:30)
3月失業率(8:30)
3月全国消費者物価(8:30/前年比)
3月鉱工業生産(8:50/前月比)
3月住宅着工戸数(14:00/前年比)
日銀金融政策決定会合
日銀が「経済・物価情勢の展望」を公表
米1-3月期GDP(21:30/前期比年率1.80%)
米3月シカゴ連銀全米活動指数(21:30)
3月中古住宅販売成約指数(23:00)

◆きのうは
11:00、「S&P、日本の格付け見通しをネガティブに」

18:20、「ムーディーズ、日本の格付け見通し「ネガティブ」維持」

これで大きく円安になりましたが

きょうの
「FOMC政策金利、声明発表」で
また円高に戻っています

米国はドル安である必要があるので
予想されたことですが。

◆今日は4月の最終売買日です。
各自、中銀砲に注意しましょう
1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。