節電目標、引き下げる方針…供給力アップで
海江田経済産業相は15日の臨時記者会見で、今夏の電力需給対策で示した最大使用電力の削減目標について、「抑制計画の見直しを考えたい」と述べ、「大口需要家で25%程度、小口需要家で20%程度、家庭で15~20%程度」という政府が設定した節電目標を引き下げる方針を示した。
東京電力が同日、今夏の電力供給力を、従来計画の4650万キロ・ワットから5070万~5200万キロ・ワットに増やすと発表したためだ。
ただ、海江田経産相は削減目標の引き下げ幅については、「来週末(22日)に東電が公表する精査結果を見て決めたい」と述べるにとどめた。日本経団連は約1600の加盟企業・団体に対し、節電計画の策定を20日までに要請しており、産業界にも影響が及びそうだ。<!--- interest_match_relevant_zone_end --->
読売新聞
削減幅を減らせば、減らすほど日本経済の下押しリスクが削減できます。まだ夏まで時間がありますので、各方面で知恵を出し合って、さもわくば電力削減無しで乗り越えられれば理想ですね。その方策はあるのか…?