kfjさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ162件目 / 全190件次へ »
ブログ

娘たちへのメール

私には娘が二人います。大学3年と2年。「あぁ,年子か」とお思いになるでしょうが,さにあらず。年齢は3歳離れている。つまり,長女が大学浪人して,さらにご丁寧に留年したのです。

株価の推移を予測するのもなかなかままなりませんが,人生もまた然り。やれやれ。

親元を離れて暮らすその娘たちに昨夜送ったメールを,こちらにも転載します。


大震災を機に考えてほしいこと
---------------------------------------
こんばんは。

今回の東日本大震災の発生は,先般送った退職挨拶状にも記したとおり,私にとっても色々なことを考える,考えざるを契機となりました。結論を先取りすれば,日本人に従来の価値観の転換を求める極めて重大な出来事ということなのだ,と私は考えます。

人は皆,自分の親や生まれてくる家や地域を選ぶことができません。私たちが○○県に生まれたのは単なる偶然に過ぎません。

その一方,全く同様に単なる偶然で東北に生まれ育ったがために,今回の震災に遭い若くして命を落とし,あるいは今なお避難所で出口の見えない厳しい生活を強いられている同時代の日本人が数多いるという事実は,幸いにして従来と変わらぬ生活を過ごしている私たちもきちんと見ておく必要があると思います。

被災した人々がどういう生活を送り,そして復興しようとしているのか。その有様をきちんと見,それを通じて今後自分はどう生きていくのか,どう社会に貢献するのか,を是非自分なりに考えてほしいと思います。またそうすることがとりもなおさず自分の人生の今後を豊かにするのだと確信するからです。

じゃあ,また。お元気で。
kfj
(^_^)/

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。