前日のNY株式市場が大幅安,急激な円高などを受け
日経平均は180円安で始まったあと、一時454円まで下げ幅拡大。
後場に入り先物主導で買い戻し優勢となり
結局、日経平均は131円安で引けた。
日経平均:8962.67(-131.05)
![](/images/emoticons/down.gif?emid=165)
TOPIX:810.80(-6.83)
![](/images/emoticons/down.gif?emid=165)
騰落レシオ:80.83%(+1.35)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
日経JQ平均:1109.5(+13.08)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
マザーズ:406.68(+6.82)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
値上がり銘柄数:985
値下がり銘柄数:616
★日経平均,TOPIXはマイナス
騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズはプラス。
◆きょうは連休前の売りと3月優待の買いがあるのでは
★騰落レシオに関して、QE2終了の6月末以降は60台位まで
下がってもおかしくはないとおもいます。
きょうは円安に振れるかもしれませんが、
しばらく円高トレンドは続くのでは