みつばち

yoc1234さん
yoc1234さん

 









みつばち
2011年03月13日


みつばちの登場です。この暖かな日差しで出てきたようです。自宅では中型の蝶のウラギンシジミも飛んでいました。

 


 

タグ
#みつばち
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
yoc1234さん
ふじたんくんさん
おはようございます。

メジロもウグイスもいるようですが、

寒かったので声を聞きに行くというより、

来たのを聞くほうぐらいでしたが、

昨日はいい声で鳴いていました。
yoc1234さん

ハリーキャラハンさん
おはようございます。

元気を出して、蜂のように動くだけです。

まだまだ寒いです。
yocさん おはようございます。

ミツバチにチョウチョですか。
yocさんのところは、春が早いんですね。
yocさんの温かいお人柄が、ひと足早く春を呼びこんでるんですね!!
こちらはまだまだです。
はやくウグイスに来てほしいと願っているんですよ。(来たら、来たで早朝からうるさいんですがね)

日本中のみんなの心にも、早く春が来てほしいものです。
(退会済み)
こんにちは

ハチも登場ですか。
春が来ればハチも来る。日本も一刻も早く春になって欲しいです。
yoc1234さん
terry1948さん
おはようございます。

うまい歌です。

みつばちのようでありたいですね。
yoc1234さん
TAROSSAさん
おはようございます。

そうですね、みつばちも今年は食べるものが少なく、大変でしたが、

これから増えていくでしょうね。
terry1948さん
こんばんは。

「蜜蜂の花を損ねず蜜をとる習ふべきかな習ふべきかな」
TAROSSAさん
こんばんは。

春の花がどんどん咲いてきて、ミツバチも活動しだしたようですね。
去年はミツバチがかなり減ったようですが、今年は増えてくれるといいですね。
yoc1234さん
mino777minoさん
こんばんは。

みつばちは元のシンボル写真でしたね。

今回のことで、残った人は亡くなった人の分まで頑張ってほしいです。

希望が見つけられる人はいいですね。
yocさん、こんばんは。

旧蜜蜂です。

桜咲く季節は別れの季節でもあり出会いの季節でもあります。今回の天変地異で失われたモノ、そして新しく生まれたモノがあります。それが何かはそのうち分かる事でしょう。私は希望を見つけました。
yoc1234さん
ふくゆきさん
こんばんは。

みなさんに募金してもらい、被災者の方に元気を出してもらいたいです。

残された人が、頑張って生きていくことこそ大事なのでしょう。

みつばちもこの寒さを乗り越えて頑張っています。
(退会済み)
春はすぐそこまで来てるのですね。

日本全体が早く四季を楽しめることが出来るよう協力しなくてはならないし、頑張ってほしい限りです。
yoc1234さんのブログ一覧