第一印象は、
「おいおい、こんなんじゃぁ朽ち果ててしまうお・・・」
というのが、正直なところ。
ボロボロになっていて、どうやったってそのうちに朽ち果てる。
藤原氏が建立したというので、人気がないのだろうか?
厳島神社じゃとは、まるで対照的な扱いだ。
厳島神社は、NHKで特集されたときに感動したのだが、
緻密に緻密に計算されつくしながら、見事というしかない修繕が入っている。
銀閣だって、ついこの間、全面的な修繕が入ったばかりだ。
伏見稲荷大社も、設立1300年ということで、40億円ほど寄付を募る予定だという。
どうやら神社の場合には寄付が集まりやすく、
寺社の場合には苦しい台所事情という背景があると想像する。
世界遺産なんだから、米国債をちょびっと買わないようにすれば、
平等院鳳凰堂を10箇所くらい軽く林立できそうだ。
デイビッド爺さん、ちょっとは協力しろよw
PS:平等院に源頼政公のお墓があるとは、知らなんだ。
NHKの義経伝説の時には、故丹波哲郎さんが演じていたっけ。