アメリカが冬時間に

11月7日の午前2時にアメリカでの
サマータイムが終了しました。

時計の時間を1時間戻すので
日本との時差は1時間拡がります。

また、「マーケット情報」や「経済統計の発表」が
わかるのが1時間遅くなります。

ヨーロッパ各国のサマータイムは10月31日(日)午前1時に終わってます。

★ところで日本語では
「夏時間」より「サマータイム」と言うのが一般的なのに、
「ウィンタータイム」ではなく「冬時間」と言うのが一般的なのはなぜ?
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
島次郎さん

おはようございます。
そうですね、引けが日本の朝6時。

「マーケット情報」や「経済統計の発表」がわかるのが1時間遅くなると、
ゆとりがなくなるんで、やはりツライす。
島次郎さん
今週からはNYの引けが日本の朝6時ですね。
きかん坊将軍!!さんのブログ一覧